三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

旧正月。

2022年02月01日 | 三味線のはなし
今日は旧正月なので
モンゴルでお正月に食べるお菓子をどうぞ、
と留学生がくれたお菓子(左の)。


一緒にかわいいチョコレートもくれました。
2月。チョコがあふれる季節ですね。

ちなみに、その留学生に今、津軽三味線を教えています。
来週からは《六段》に挑戦です!
もともと、モンゴルの弦楽器をやっている子だし
三味線も別のジャンルのを少し勉強済みで
文化譜も理解できてるから、早いよね。
むしろ、私が今まで《六段》テキトーにしか弾いてこなかったので
初めてちゃんと譜面を見て
え、そこスクイ入るんや?! と今さらのように気づいて
修正するのに苦労しております…
津軽三味線も、いろんな弾き方があるし
とくに竹山流は他流とは違うことが多いので
ふだんは別に気にしていないのだけど
教えるとなれば、責任持たないとね。 



練習用に撥を貸してあげていますが、
べっ甲調撥よりもアクリル撥が
これカッコイイ!と気に入ったようです。笑


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 2月11日(金) 三味線三昧@京都・天Q
 2月27日(日) 女流義太夫演奏会 瑠璃の会@国立文楽劇場小ホール
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸を張れる一年に。 | トップ | 鬼は外。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三味線のはなし」カテゴリの最新記事