goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

着物ヘア。

2018年05月14日 | 着物

着物を着るとき
時間がかかるのは案外ヘアメイクの方だったりします。
とくに髪結い。
5分で完成するときもあれば
何回やり直しても上手くいかないときもあり。
30分は見ておかないといけません。

バッサリ切ったら
そういう面倒から解放されるかと思ったけど、
古典の舞台にはやっぱりこれじゃNGみたいです(._.)



ま、ムリだろうとは思ってたけどね!
秋までには伸びるでしょ。
津軽三味線ライブなら問題ないし。

こういうときにも
古典の世界は面倒だなと思うのです。
日常と繋がらない。

今それを地下で繋げられないかと思ってるけど。
アングラと古典は意外と近いんじゃないかなとか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北計画。 | トップ | Night of 1000 Eyes vol.20。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

着物」カテゴリの最新記事