月末に迫ってきた東北行きの作戦会議。
毎回、皆さんとの距離を縮めたいとの思いもあって
撒きものネタは入れるようにしているのですが、
ここでまた毎回問題になるのが
私たち、とてもとても不器用だということ!
この間も
かわうそマルシェに出店されてた
つまみ細工の作品がとても可愛かったらしく、
ねえさんもワークショップ受けたらよかったのにー
と小梅さんが云うので
んーでも私、不器用やからな~、と答えたら
横からタヌさんが
うん知ってる
とすかさず合いの手を入れてきましたよ。
ゆっこちゃんと今日は折り紙にチャレンジ。
どっちも下手すぎて爆笑でした。
こんなん貰っても嬉しくない、というか、困りますね。
却下!!
いちばん出来の良かったカッパ。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 津軽三味線弾き唄いで活動してます静月です。
和楽器ユニット「響喜」主宰。
地歌・上方唄は松浪千静、義太夫三味線は豊澤住静の名前で舞台に出てます。
公演依頼・お問い合わせはメッセージからどうぞ!
ブックマーク
- 三味線三刀流*静* Official Site
- プロフィール,ライブ情報,演奏依頼などはこちらへ。
- 響喜
- 和楽器ユニット「響喜」 公式ホームページ
- 響喜facebookページ
- 和楽器ユニット「響喜」facebookページ。
- EN
- 関西を中心に和文化を広げるアーティスト集団。第2回公演「サロメ」満員御礼!!
- 松浪流ブログ
- 上方唄 松浪流 公式ブログ。時々執筆中。
- 女流義太夫 瑠璃の会
- 女流義太夫 瑠璃の会 公式ホームページ。
- 娘義太夫 豊澤住造一門
- 娘義太夫 豊澤住造一門の会のページ
- 義太夫体験教室
- 一心寺南会所で毎月開催中
カレンダー
最新コメント
- 静/盆踊り。
- にっしん/盆踊り。
- 静月/理想的な津軽よされ節。