新型肺炎が大変なことになっている武漢。
一昨年に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/2982b2895ed94ac6611313b5795f3e25.jpg)
大都会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/9aa2355a1d4c02b1e6eb4df8f8ba5c37.jpg)
長江の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/131bb37421fd127806192235c8ad6523.jpg)
どんな高層ビルかと思うけれど、
これが音楽大学の練習室棟だというから吃驚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/722f2b89ae33eeba4ade6103e751b0b3.jpg)
学生さんも皆とても熱心で
日本の学生と全然違った。
通訳やいろんなコーディネートをしてくれた
学生さんたちも皆とてもいい子たちだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/85ff3bd770dde3fc37ef096f2616c905.jpg)
短い滞在だったけれど、
少しでも知っている場所で起きていることは
感じ方も変わってくる。
だから、自分の世界、視野を広げていくことは大事だなと思う。
一人ひとりが少しずつでもそうなっていけば、
世界も変わっていくのかなとか。
こういう時だからこそ、悪質なデマやヘイトには
踊らされることのないようにしたい。
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
1月25日(土) Penguin's Live
1月26日(日) ディープ大阪ナイトカルチャー塾
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください