暗譜した、と思っていたのに、
先日の合わせ稽古で譜面を見ながら弾いていて、
何ヵ所か嘘を覚えていたことに気づいてしまいました。
時々こうやって、自信満々で嘘を弾きます。
週末までに修正しなくては…。
なんだか、本番が迫ってる実感がまるでなくてヤバいです。
前日くらいに慌てそう。
え、いつもですか、そうですか。

5月11日(土) ふくいハーモニーホール 19時開演
二部の上方唄に出ます。
先日の合わせ稽古で譜面を見ながら弾いていて、
何ヵ所か嘘を覚えていたことに気づいてしまいました。
時々こうやって、自信満々で嘘を弾きます。
週末までに修正しなくては…。
なんだか、本番が迫ってる実感がまるでなくてヤバいです。
前日くらいに慌てそう。
え、いつもですか、そうですか。

5月11日(土) ふくいハーモニーホール 19時開演
二部の上方唄に出ます。
さて。
食博の次は、カフェでのライブ。
踊るスペースはなさげなので、絃デュオの出番です。
更に、唄も入れられるかどうか…という感じなので、
インストでプログラムを組んでみました。
この縛りはかなり大きい。
いつもとは全然違う雰囲気になりそうです。
お楽しみに。
食博の次は、カフェでのライブ。
踊るスペースはなさげなので、絃デュオの出番です。
更に、唄も入れられるかどうか…という感じなので、
インストでプログラムを組んでみました。
この縛りはかなり大きい。
いつもとは全然違う雰囲気になりそうです。
お楽しみに。
食博ふるさとステージで演奏してきました。

秋田音頭(踊り子ゆっこバージョン)
娘道成寺
津軽アイヤ節
RIN- 輪-
黒石じょんから
というプログラムでお届けしました。
2ステージとも見てくださった方や
青森県ブースから来てくださった方もあって嬉しかったです。
皆さま、ありがとうございました。
次は、響喜ハーフで京都の予定です。