今朝は、マイナス1度と 寒く 雪がとけて 地面が出たところには、霜柱が 出来ていました。ようやく芽を出した フキノトウも 寒さに 凍えている様に 思えました。 それでも 久し振りに 日光が 当たると 昼ごろには 霜柱も とけて無くなっていました。 真冬とは 違って 春の 太陽の光は とても 力強く カチン カチンの残雪も だんだんゆるくなっていました。 管理棟の 中まで 光が射しこんで とてもさわやかな 一日でした。 夕方 西の 空を見ると 富士市写ケ岳の左に太陽が沈み、空が オレンジ色に輝いていました。赤い夕焼けとは 違って 少しおとなしい オレンジの 夕焼けも また いいものだな と思いました。 下界では こういう事を 思う事も 有りませんが ここ 東山いこいの森に いればこその 大自然の 素晴らしさに 感動です。今午後7時あっという間に3度に なって終いました。それでも ここは いい所です。 早く 皆さんに お会い出来る日を お待ち しています。