![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/a8d5d65f1a79b0f045e604d5f8f3cbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/aa0edd728921fa71725bbc50e47f1d51.jpg)
相変わらず、雨降りの寒い一日になってしまいました。
朝一番に トヨタ岳連のOBの皆さんは 帰って行かれました。
同時に昨日夜中、私が寝て終った後に入って来られた、
現役の方々も越前甲を目指して出発して行かれました。
昨晩は、OB方々のお話を色々お聞かせ頂き 楽しい一時を
戴き 大変ありがとうございました。
今日は、連休の初日、初めて東山へ来られた
ご家族の方たちの出会いは、とても嬉しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/2d6a24ab20ee0b2020190b9df616e602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/468e802ced60e2e79093a00c708b01de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/ad396b923a1a93cd39be0baf07d9d6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/c0882fd0841e0dd6adad6dd0ed6823ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/c652948d319ab551bd3328d25936e175.jpg)
遠くは、四国徳島から、又昨年秋に東京から来られた
ご家族は、神奈川に引っ越しされましたが来て下さいました。
2回、3回と 来て頂かないと、それは気に入られなかった、
私たちの対応のまずさにつながります。
みんなの意識も大事なもてなしの心の一つですが、
田舎の人は、私を含めて 無愛想で申し訳ないと 思っています。
この雨の中、丸岡にある会社の方々は、マイクロバスを仕立てて、
雨降る中、取立登山に出かけ、帰りにバーベキューをされました。
山頂付近は、雪降りだったとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/b251eaf5d3de7d8bc82cf6e3564f4228.jpg)
バーベキューで温まって、帰りに 水芭蕉温泉センターにも
寄って頂くようのにお願いしました。
27人も一度に入れるか 心配しておられましたが
水芭蕉温泉センターは ドント来いでず。
小松市からは、従兄弟夫婦が、伯母を連れて顔を見に
来てくれました。伯母は、91歳ですが、未だお金の計算も
しっかり出来、妹の私の母より元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/9eb9873fd307ee2f827ecce0382681c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/08d83f138033a36119a2303d843c84d6.jpg)
母も5月14日で89歳になります。
私は、何所へも連れて行ってやれず 親不幸な息子で申し訳なく思っています。
従兄弟も山がせ好きで、今年の冬は、ここから、大長まで3回行って来たと言っていました。
往復5時間で行けると言っていましたがなかなか大変だと思います。
今日の泊の人たちは、連泊の人が多いので
明日は、天気も回復して、楽しんで頂けると 思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/4e5a30856781072405d7ce5422d2677f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/b4df37df3c0e5ffb731e168383dd961d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/b3d66bdcee05404927763871dd0de719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/b2dc81d7afb2d19660eb62a501da64a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/d19149c77df4c07c07dd734f046c6334.jpg)