東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

晴れ間の谷風景。

2018年01月15日 16時47分44秒 | 日記

家の前の石段。

 

 

バス停から取立山を望む。

東山いこいの森の管理棟、五右衛門風呂右下に見えます。

取立山登山道の九十九折れも白く見える様になりました。

山内隆行君の家。本屋根はトタン葺きなので雪が滑って

無くなっていますがそれが玄関の屋根に溜まっています。

 

秋田君の家、昨年暮れにお母さんが亡くなったので、

一人暮らし。屋根雪はこまめに降ろしています。

西野君も一人暮らし。

大きな家ですが、天気が良いので道路の雪の片づけ中。

年が離れているので、今まで話した事は無かったのですが

今日初めて、喋りました。

「今日は」と言うと、

「なんか用か。」と言われてしまいましたが。

暫らく話している内に、打ち解けて、

いろいろ話してくれました。

 

 

 

ハチの巣。

 

 

家の2階からの風景。

空き家が多いので屋根には沢山積もったまま。

2階の反対側の窓から、

 

バス停。

バス停から、田中ハナ子さんの家。

除雪をきれいにしてくれているので有りがたいです。