東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

納屋の雪降し。

2018年01月30日 18時14分21秒 | 日記

納屋は年末から合わせて未だ2回しか降ろしていないので

 

1メートル50センチ積もっています。

隣の大屋根には、廣田さんが登っていますが、1度しか降ろしていないので

2メートル積もっています。

降ろし始めた時は雪が降っていて気温も低かったので、

上下カッパを着こんで作業開始。

一度に降ろせないので2回に分けて、今降ろしている所は、

比較的柔らかな雪。

 

彼はベテランなので、私の倍早い。

段々雪も止んで来ました。

納屋の上。屋根の右が道路側なので、左屋根の雪も道路側に運んで降ろす。

 

納屋の屋根から車の方を見ると、竹原君の納屋の屋根の雪がせり出して来ているのが

見え、これが落ちると、車が凹んで終うので、急いで車を出しに。

 

屋根に近い所50センチぐらいが凍りついていて、スノッパーでは取れず、

鉄の角スコップで足で押しながらの重労働。

 

 

 

 

 

車をお寺の近くの区長の駐車場へ停めさせてもらう。

 

 

 

 

昨日よりも1度高くて2.6度。

 

 

さすがに、ばて気味。