
断水が直っていないのでコミュニティーセンターで
区長に報告。

よろっさは水、木曜日はお休み。

風呂が使えなかったので久しぶりに水芭蕉温泉センターへ
平日の12時で空いていた。

昼飯を八助のおろしそばにしようと思ったが
八助も休み。仕方がないので勝山道の駅のおろしそば
550円。量は多かったが紙の皿でおろしは少な目
セルフで蕎麦湯もお茶もなく水をもらった。

カウンター席の前は大きなガラス窓しかし何故か入口てでも
無い所に暖簾が吊るしてあって
今まで見えていた山並みの景色が見えなくなっていた。

食べ終わって外に出ると越前甲の上に虹がかかっていた
これもカウンター席からは暖簾で見えなかった。

2時に清水循環器内科医院に着く。
先生がお留守だったので薬を2週間分もらう。

梅田整形は院長先生が手術中でリハビリを先にして
膝のヒアルロン酸の注射を後にして頂いた。

玄関や受付の所にも越前水仙が飾られていていい香りが漂う。

15夜と赤白山の写真を入れ替える様持って行く。
今度行った時には違う十五夜と赤白山が飾られていることだろう。