
転居届の通知が郵便局から送られて来ていた。
私的には住民票のある北谷町谷へ送られてくるものと
福井の若杉に送られて来るものと
二通りあった方が便利なのでそのままにしていた。
一応東山いこいの森を下りてからは、
東山いこいの森と若杉への宛名の郵便物は北谷町谷へと届くよう
2枚の転居届は提出してあった。
しかし1年ごとに見直しがされこれからは
北谷町谷への宛名以外は差出人へ返送される。と言われた。
訳が分からないので、平泉寺郵便局へ持って行って
教えてもらう事にした。
手続き上2年ぐらいは、転居届を提出しなければいけないとのこと。
以前は、福井市若杉町、源野正弘でも届いていたのに
制度化されてマニュアル通りで無いと二進も三進も行かない
世の中になって行くのだろうか、ボケ老人にはメンドクサイ限り。
平泉寺郵便局はこんな老人にも親切丁寧に対応して頂けるので
有難い。

まほろばでトイレを借りた。
見学者は4.5人程度。

右側の一段高い所が、僧兵が九頭竜河原から石を運んで
作った参道。
ここも通る人はいない。

麦秋と勝山城博物館。荒島岳は雲の中。


勝山市民限定。お昼の飲食応援クーポン500円。
広報に付いていたのでUPOでオムライスとレーコをもらう。
オムライスが出来るまでレーコを飲んで休憩。
1160円の内クーポン500円使えた。
先ほど半分食べて満腹、美味しかった。


北谷コミセン「よろっさ」フキ、ミズブキ。


ミョウガのトウ。
お買い得でよく売れていました。
明日は天気も良さそうなのでどうぞお早めに。