東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

今日は暖かくなりそう。

2022年07月24日 10時09分06秒 | 日記

5時半東の空雲の隙間に青い所が見える。



ハナモモの実鈴なり。
18.6度。
ジメジメした梅雨状態から周りの色が明るくなって来たので
爽やかに感じる。
谷の山を愛する会の人たちが村の草刈りをしていて
マムシを捕まえてくれたので、もらいに行って
捌く。
明日の入院に向けて最終確認をしなければならない時
予定していなかった事が出来沸くと頭の中が
混乱してくる。
しかし、私の事を心配して捕まえてくれたので
感謝している。
本来なら率先して草刈りをしなければならないのに
申し訳なく思っている。
東山いこいの森では箒で掃いたみたいにきれいに
草が刈れている。と言われた事もあったが
今はあの頃が懐かしい。
何とか治って草刈りをもう一度してみたい。

雨上がりに上出「かみで」の方へ。

2022年07月23日 15時47分06秒 | 日記

雨が上がったので「かみで」の方へ散歩に。
田中さんの家の前には色々と旅に行った所お土産の
写真や置物などが理路整然と飾られている。
箒と塵取り、タワシなど。
時計も正確に時を刻んでいる。
8月の6日ぐらいからまたここに戻って来るそうなので
楽しみに待つ事にする。



坂を登って右側は現在は平家が使っている。
家の周りの畑は大阪の娘夫婦の織田君が耕している。
これから上へは草が伸び過ぎて行けなかった。
坂の上の方から下を見る。
見えている家は山内美代子さんの家。
昔は、この坂の左側にも家が何件もあった。

2時半でも22.1度しかない。
東山いこいの森をはじめ大した雨では無い。
昨年は今頃、インターハイの山岳競技の下見に
高校山岳部が東山いこいの森で合宿をして頂いた。
今年は四国愛媛や高知などで行われる様だ。
梅雨明けの後の線状降水帯発生で日田市など
相当降ったようですが大丈夫だったのでしょうか。
今年も各学校が活躍されることを祈っています。

ヒマワリ咲いたが寒い。

2022年07月23日 11時28分23秒 | 日記

ヒマワリ咲いたが小雨が降って寒い。
10時半でも21度湿度が85パーセントもあるが
全く蒸し暑くなくTシャツでは寒い。

紀さんからナスビの煮びたしとハルサメのサラダをもらった。
オクラとナスビ、ピーマンはタマネギ、ニンニクなどで
炒めて頂く。
入れ歯が新しくなってキュウリをかぶりついて食べようと
思ったが上の入れ歯が外れてダメだった。
昼から暖かくなって欲しい。

新しい入れ歯。

2022年07月22日 19時27分13秒 | 日記

新しい入れ歯を遠矢歯科さんで入れてもらった。
今までの入れ歯よりも、上と下の紙合わせの面積が増えた。
未だ微調整をして頂かないといけないと思うが
25日に入院なのでとりあえずこれで使わせてもらう。
水などを飲もうとすると上の入れ歯が外れる。
何とか外れない様に飲める様工夫をしていこうと思う。
キュウリも噛むことが出来る様なになった。
有難い。


若杉まで戻って、北海道から送って頂いたメロンを
妻にお供え。
自分では買えない物なので恐縮しているが息子たちは
喜んでくれたし、妻も喜んでくれたのではと思う。
ありがとうございました。
花越前。お盆前には刈り入れられるのではと思う。
コメリで病院の中で履くかかとがとめられる上履きを購入。
谷は大雨。
キュウリに味噌を付けて噛んで食べてみようと思う。



ホウヅキ

2022年07月22日 09時08分49秒 | 日記

ホウヅキが2個だけ赤くなっていた。
子供の頃は中の種を何とか出せたと思った頃によく
破れてしまった。
膨らませ優しく噛んでただグウーグウー鳴らす
だけで、そんなにきれいな音でもなかったが
中身がきれいに取れた事が嬉しかった。
上の方はまだ青い。
夜中もひどい雨降りだった。
朝も霧に煙っている。
花の木番戸神社の手前に植えてある。



6時前、小田昭雄君がジャガイモを収穫しイチゴに
肥料をやっている。


ハナモモの実は一向に大きくならない。
先日竹原君のところの収穫された梅の実よりも
小さい。
雨風で落ちるが鳥たちは食べに来ないので
未だ美味しくないのだろう。
今日の予定は、第一は新しい入れ歯を合わせる事。
入院に備えて持って行くもの等の点検を妹にお願いする。
昼までには荷物を整理して福井へ向かう。
なかなか準備が進まない。
大雨にならない事を願う。

何故に伊良神社なのか

2022年07月21日 17時48分11秒 | 日記

ケヤキが植えられた時、江戸時代の終わり頃は
春日神社であった。

明治なって越前炭焼きとして愛知県の設楽郡やさらに
県境を越えて長野県の南部の方まで谷からは、家族を連れて
行っていった。
そこで生まれた子供の本籍は炭焼き小屋のあった所に
付けられている者もいる。
そこにあった尹良神社というのがあって、
何故か谷の春日神社を伊良神社に変えてしまったという。
そんな事があっていいのかはなはだ疑問に思うが
勝山史誌などをみても明治10年以前の記録がなく
いわれは定かではない。となっている。
先輩たちが平成17年に尹良神社に行って
国指定の天然記念物の「花の木」をもらって
来て植えたという。
ケヤキの大木に囲まれて日光が当たらない事もあって
あまり成長していない。
元気になったら尹良神社を訪ねてみたい。


雨が降って24度。最高気温が25度を下回ると
寒く感じる。



アキアカネの乱舞?。

2022年07月21日 09時55分38秒 | 日記

朝まだき、
アキアカネと言っていいのかどうか分からない、赤とんぼが
乱舞していた。
東山いこいの森でのアキアカネの乱舞は10月の終わりごろ
日が落ちる頃に夕日に照らされて羽が光って見える。
その後、里の田んぼや川の水たまりに行って産卵するのだと思っていた。
里の田んぼの上でも山に向かうために乱舞しているのだろうか、






                  これは違うトンボ。
未だ日が昇っていない。       大阪から畑をしに車で来ている。


空振り2回目。

2022年07月20日 17時23分28秒 | 日記

入院する前に散髪してもらおうと行ったら、お知らせの張り紙。
小学校へ行っている息子さんが陽性になって
23日まで休み。となってしまっていた。
福井は500人を超える感染者が出ているので
特に小学校などで出るとその家族にも影響してくるので
大変だと思う。
散髪屋さんだから、店では特に気を付けてやっておられただけに
残念ですが、待機期間が済めば又、元気にやって頂きたい。
竜谷の郵便局に「がくぶち屋」のポイントカードを忘れて
来たのをもらいに行く。

谷の人たちに頂いた美味しい物。
トウキビ、ナンキン、ナスビ、トウガラシは
昼に頂いた。
好き嫌いは余り無いが、生のトマトは子供の時
から苦手であったが、冷たい水で冷やして先ほど
食べてみたら美味しかった。
これからは大丈夫。
介護保険料額の納入通知書が届く。
勝山市高齢者等バス・タクシー利用券4000円分をもらったが
使う事はないと思う。
カナカナセミも鳴いて涼しくなって来た。

7月20日は海の記念日だった。

2022年07月20日 12時03分33秒 | 日記

7月20日は海の記念日だったのに、何時の頃からか
第3月曜日が海の記念日という事になってしまった。
もう誰からも誕生日おめでとう。とは云ってもらえなくなって終い。
自分でも忘れかけていた。
しかし拾う神もあり、誕生日を知らない人、
美代子姉さんからはトマトやナスビなどの野菜。
紀子さんからは煮しめ。
鈴木さんからはトウキビをもらった。
谷の住人として認めてもらえたのだろうか。
見守って頂いていることに感謝。
画像はあとでアップします。
散歩の時には小雨が降っていた。
雨の確率は10パーセントと云っている。
昨日の東山いこいの森行きで疲れていたが
元気を頂き、良い良い誕生日となった。
先祖や父母にも感謝。


ふりかけ作り

2022年07月19日 19時27分14秒 | 日記

昔は囲炉裏のところに吊るしておいて1寸ぐらいわもう一度
炙って食べていた。
今は歯も悪く噛み切れないのでふりかけを作る事にした。
挟みで細かく切ってそれをすりこ木で擦ってさらにミキサーで
細かくし味付けにパックの削りカツオを入れた。
全部で7匹分。ミキサーに沢山入れるとうまく混ざらないので
4回に分けてつくる。
香ばしくて美味しいふりかけが出来た。


月に2回火曜日の弁当の日。
4時半に持って来てもらったのでこれから
頂く。いろいろな物が入っていてありがたい。
雨が降って寒くなって来た。

雨に煙る。

2022年07月19日 12時07分51秒 | 日記

今朝はゲリラ雨ほどではないがあめに煙っています。

県道の方まで風で落ちた小さな柿の実が
落ちていた。
ひょっとしたらカラスが運んで行ったのかも。
昨日もナスビとキュウリをもらった
紀子さんの庭の畑。

家の左側から旧郵便局その奥に伊良神社の鳥居が見える。
こんな雨の中農林から電話がかかって来て
東山いこいの森の荷物を撤去してくれと言われる。
計画表も出さずに、
今云って今というのは如何なものか
体が動ける時なら、文句は言っても
何とか出来るが今は体が動かずSOS。
線状降水帯で困っておられる人たちの事を思えば
こんな私事でイラついている自分が恥ずかしい。

アキアカネとウバユリ。

2022年07月18日 17時11分17秒 | 日記

雨が降ったり止んだりで遠くへは行かないで
家の周りで、アキアカネがウバユリで一休み。
ウグイスも鳴いていますが姿は見えず。

雨が降るとアジサイがイキイキとして来る。

取立山や東山いこいの森も見えたり見えなかったり、
蒸し暑さはなく、ほっとしています。
新しい入れ歯が待ち遠しい。

村の水車のあったところから神社へ。

2022年07月18日 11時19分20秒 | 日記

今朝は散歩のルートを変えて、「オモヤ」から
村の共同水車のあった所を通って神社へ向かいました。

今はきたたにこどもの村学校の水車のといが組まれていて
水車のあった面影はない。
上出からの用水路が坂になっていて水の勢いがよく
大きな水車を回す事が出来たのだろう。
臼が4個ほど並んでいて、精米、粉ひきやわら打ちなどが
行われていた。


階段は神社の鳥居の所に通じる。
手前を右へ降りて行けば、不動滝へとでる。
番戸平九太夫家の墓には新しい花がお供えされていた。
紅い実も添えられていた。
お墓の右後ろに一杯なっていた。

お寺の庫裡の後もきれいに草刈りされていた。
今日はいきなり雨が降り出したり不安定な天候。
体調も芳しくないので静かにしていようと思う。
せめて入院出来るよう後1週間頑張ろう。

北谷コミュニティーセンターへ切手を買いに。

2022年07月17日 16時42分09秒 | 日記

北谷コミュニティーセンター。
北谷のおじいちゃんおばあちゃんたちが
本格的に販売をするために作っている野菜ではない。
スタッフが開店前に家々を回って集めて来たもの。
何時もながらスーパーと比べても格段に安い。
レシピも書き出してあるので、お客さんとの会話も生まれ、
なかなか楽しそう。
きってを買って封筒に張り、中尾まで下がってポストに入れる。
谷にもポストが欲しい。
日曜日なので勝山まで行って久保理容店さんを覗いてみたら
今日は第3日曜日で休みだった。
スーパーかじ総に行って牛乳を買う。
越前甲は雨が降っているので急いで帰る。
この辺もコミュニティーセンターの会員さんなので
野菜を提出している。
こういうところから少しずつ集めての販売はご苦労さん。

雷が鳴り出した。もすぐ夕立か。


谷はやし込み行列ののぼり旗が立ちました。

2022年07月17日 09時44分57秒 | 日記

8月15日午後3時から、
北谷村道具博物館前出発、伊良神社までのはやし込み行列が行われます。
雨天決行です。
神社に参拝をした後、境内で三番叟と獅子舞が行われます。
はやし込み行列まで1ケ月を切りました。
故郷を離れた人たちにとっても懐かしく思い出深い祭りだと思います。


ケヤキの緑に囲まれた境内で三番叟と獅子舞が行われますが
8月15日は雨天が多いのですが雨が降っても
行列、舞が行われるのがこの祭りの特徴です。
コロナ過で規模は小さくなっていますが
練習も始まり村人や勝山の応援してくれる人たちも
頑張っています。

当日は雨が降らない事を祈るばかりです。