東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

オタマジャクシ

2023年05月24日 10時04分40秒 | 日記

駐車場の水たまりの中で逞しく生きているオタマジャクシ。
水が干上がらない前に足を出して移動して行って欲しい。
       

今朝は風が強い木漏れ日も風で揺れている。


       
夜中ら戻して体調不良。洗濯をして静かにしていよう。

大失態

2023年05月23日 19時29分52秒 | 日記

スマホの電源が入らない。
お通夜時誰にやっもらったか忘れたがマナーモードにしくれ。
と頼んでお通夜の時から葬式が終わってもスマホは見いなかった。
昨晩充電をしてて100パーセント出来た事は確認出来たが
画面が真っ黒のままで出て来ない。
ソフトバンクの営業が始まる時刻も分からないので
9時半まで待って出かけた。
てっきり機会が壊れしまったと思っていた。
何時もは予約制で飛び込みで行っても2時間待ちとか言われるが
今日は直ぐ見もらえた。
電源が入っていません。と言われた。
電源を切った覚えは無いのでっきり壊れたと思っていただけに助かった。
これからはこういう思い込みもおきて来る事だろう。

     

勝山は黄砂が凄い。

「よろっさ」には山菜完売の札もあって人気のほどがうかがえる。
谷は黄砂は感じない。小雨が降っていた。
  
社協からお弁当を届けて頂いた。
先ほど半分頂きました。
ホウバの会に向けて体力を調整して行こうと思っています。

北谷へ帰ります。

2023年05月23日 06時49分09秒 | 日記

小雨が降っていますが穏やかな朝です。
玄関の笏谷石。
新しい苗を植えておられたので何の苗ですかと聞くと
お花です。と言われた。
どんな花が咲くのか楽しみ。
呼吸器、パソコン、食品、洗濯物など整理して昼前には
出発したいと思っています。

瑞源寺

2023年05月22日 16時31分29秒 | 日記

昨日パンフレットをもらって来ました。
文化財と歴史遺産。
本堂。福井城「本丸御小座敷」
書院。福井城「大奥御座の間」
全国的にも稀なお城の御殿建築として県の文化財。
     
座禅会、写経会、御詠歌など誰でも参加出来る。
静寂な中での学びは心に沁みる事でしょう。


 雨も黄砂もなく穏やかな一日でした。

梅田整形人参栄養湯

2023年05月22日 13時05分52秒 | 日記

梅田整形でリハビリ、注射そして人参栄養湯30日分。
1500円。



昨日の礼服を黒川クリーニングへ。
長男が会社の軽トラを借りて来てソーラー給湯器の
ばらしたのを産廃業社へ持って行ってくれた。
これで風で飛ぶ近所迷惑など無くなった。
黄砂が飛来するとのことだが若杉では未だ大丈夫。

夜半のとなしはてぬれば・ただ白骨のみぞのこれり・あわれというもなかなかをろかなり。

2023年05月21日 16時37分38秒 | 日記

葬儀のお経が終わって納棺の時。
沢山の生花あって、御棺の中は白いコチョウランで埋め尽くされました。
白が好きだった彼にとっては最高の旅立ちであった。


馬の尻尾の毛などを振るのは永平寺でも見たことがあるが
40センチ程の棒の上の方10センチ程赤く塗ってあるのを
思い切り御棺の方に投げつけドーンと音がしたのには驚いた。




葬式にも友達や取引先の人たちが40人ほど来ておられた。
これだけ沢山の人に見送られて残された家族にとってても心強い。
1時間半ほどで焼却出来た。
46歳は若い。骨は白く形が崩れていなかった。
喉仏もきれいに取れた。
返す返すも惜しい。
福井市聖苑から臨済宗端源寺へ行って七日勤めをして頂きました。
足羽山の山麓静かなところにある。
平泉寺泰澄大師所縁のでご本尊は11面観音菩薩。
静かでウグイス声が聞こえて来る夏でも涼しそうなところ。


NHKのブラタモリで笏谷石採掘現場を見に来に寄ったのだろか。
今日も有意義な一日であった。

北谷コミュニティーセンター「よろっさ」

2023年05月21日 06時29分57秒 | 日記

天然の山から採って来るウドもそろそろ終わりです。
直ぐに売り切れて終います。
どうぞお早めにご来店して下さい。
タンフタギ(ミズブキ)谷をふさぐ程生えるので
タニフタギとも言われます。
これも人気があります。
ワラビ、山フキ。
ホウバ飯はコミュニティーセンターの調理場で朝に作られた物です。
米、キナコも北谷産。
おにぎり弁当には「タカキビ」などが入ったキビご飯おにぎり。
北谷ならではの珍しいおにぎり、おぱゃんたちたちが
作っています。
今日も天気が良いので山行きなどには是非お立ち寄り下さい。
数は少ないですが、北谷ならではの旬の物をどうぞお楽しみに
お立ち寄り下さい。
これから葬式会場に向かいます


お通夜。

2023年05月20日 21時34分32秒 | 日記

福井市浄苑で姪の夫のお通夜があった。
享年46歳の突然の死。
夫の中学校や高校、同業者関係人たちが沢山来られた。
周り焼香と言われているにも関わらず、最後まで残っている人が多く
普通なら身内の人たちだけでお通夜をするのに
沢山残って彼の思い出を話し合う。
賑やかなのが好きだった彼らしいお通夜になる事だろう。
そんな賑やかなところには居れないので若杉に帰って来た。

                     
宗派は福井では珍しい臨済宗。
般若心経と臨済宗のお経が読み上げられた。
その後、お説教があったが、彼の同年代に対してのお言葉であった。
46歳の年代では、お葬式、人との別れはお爺ちゃんやお祖母ちゃん、
未だご自分たちの親御さんは生きておられ、友達の死も少ない。
死と向き合う事の少ないあなたたちに、彼は何を願っているのだろうか。
この世の中不条理な事が突然やって来る。
浄土真宗蓮如の白骨の御文さまにもある様に
されば朝(あした)には紅顔ありて、夕べには白骨となれる身なり
すでに無常の風来たりぬれば、すなわちふたつのまなこたちまちに
とじ、ひとつのいきながくたえぬれば、紅顔むなしく変じて
。桃李のよそおいうしなひぬるときは、、、、、・

 学生時代からこのように沢山の人の交わりを大切にして来た
彼がなにを語りかけているのだろうかをよく考えて
行動して欲しい。と言われた。
彼らにどれだけ伝わったは分からないが、私は感動は感動した。





明日の葬式も感動出来たらと期待している。

ほうばの会の準備。

2023年05月20日 09時16分55秒 | 日記

ほうばの会は5月28日(日曜日)午前11時~午後2時迄。
場所、伊良神社境内。(雨天時はお寺)
今日はほう葉やフキ、ウドなどの山菜採り。
午前7時お寺集合と思っていたが別の場所になっていたので
スタッフには会えなかった。
秋田君がお寺にゴトクなどを運んでフキやウドを茹でる
準備をしていた。
田中君が帰って来ていないのでちょっと大変そう。
朝は小雨が降っていたが徐々に回復して来そうにので
山菜も採れる事でしょう。
昨日の晩もムカデが出て来た。
トングで摘まんで捕まえた。
今回も刺されなくて良かった。
2度ある事は3度あるとも云われるので
要注意。
ウドのミソ粕漬けはいい塩梅に出来ていた。
 
荷物をまとめて昼前には出発したい。
姪のダンナが事故で亡くなった。
息子たちの従兄で年も変わらず可哀そう。
遺された家族たちへは出来る支援はしてやりたい。
故人もそのことが心残りであろうと思われる。

BCが映らない。

2023年05月19日 16時32分01秒 | 日記

今月に入って3回目雨が降って小原ダムの放流サイレンが
鳴ると、BCが受信出来ない画面が出て来る。
集会場の所に共同アンテナがあってそこから各家庭に引いているので
村全体が映っていない。
ここは谷間なのでラジオも家の中では電波の具合が悪くて
入らない。2階と1階と2台置いてあるが役には立たない。
優先順位からすればどうでもいいランクになっているのかも
知れないが、BC4Kの受信料は払っているのだから
なんとかして欲しい。
老い先短い年よりの楽しみを叶えてやって欲しい。





うって変わって・

2023年05月19日 10時42分53秒 | 日記

昨日までの暑さとはうって変わって冷たい雨の降る朝となりました。
雨宿りを兼ねて蜜を求めて小さな虫たちがいます。


秋田君も手伝って石松さんと囲炉裏のに蓋をする。
明日は山菜採りの予定。
昨日までの風で柿の葉が沢山散った。
昼から洗濯をして明日は急用で福井へ行くことになった。


仙人流山ウドの酒のカス漬けとキンピラ。

2023年05月18日 21時11分32秒 | 日記

ウドの皮を剥く。          皮と葉っぱや細い所はキンピラ用に。
茎の太いところは4・5センチに切ってレンジで10分チン。

一本義の酒粕(友人が一本義の酒粕は他のとは違うと教えてくれた)
味噌も入れて漬け込む。
1・2日すれば水分も出てきて浸かっている。
あまり長く置くとフニャフニャになってしまう。
短冊切りしてタッパーに入れてご飯のおかず、
みそ汁の具、あえ物などに使う。
浅漬けの方がシャキシャキ感があって香ばしく感じる。
(個人の意見)

皮や半端ものは、ハサミや包丁などで削ぎ切りや刻む。
フライパンには初めニンニクしタマネギのちいさいのをきつね色になるまで
炒めて一旦取り出し少し油を入れてウドを炒める、
シンナリしてきたらニンニク、タマネギを合体。
酒や梅酒、ミリン、酢など適当に入れる。
隠し味に東山いこいの森へクマが採りに来たミツバチを横取り
したものを小さいスプーン一杯程入れる。
10年程前のものだし巣のロウもうまくとれていないが
独特の味がして美味しい。

「そうろうべっとのかいのこ」

6回目のコロナワクチン接種の予約。

2023年05月18日 11時38分05秒 | 日記

福井へ帰っている間に封書が届いてて予約の電話をするのが
今日になってしまった。
コールセンターにに電話をすると直ぐに出られた。
しかしそこからが難題だった。
早口で喋られて、あなたの接種券番号は何番ですか。と聞かれる。
印刷物は5枚入っていた。
どれに書いてあるのか、と尋ねると。
白い紙の真ん中へんに書いてあります。といわれる。
白地の紙は1枚あったが、新型コロナワクチン予防接種についての説明書。
という何回かコピーを重ねた説明書で
肝心の接種番号は記載されていない。
それでも何回も白い紙に書いてあるからよく見て下さい。と言われる。
途中で別の人が出て来られて、電話の回線が聞き取れ難くて申し訳ありません。
と言われる。
番号が分からなくても本人を識別する方法は生年月日、住所、電話番号などで
分かる筈。
それをかたくなに白い紙に書いてある。と言われるのにはマイッタ。
実際は白ではなく淡いグレー色だった。
封筒のまどから見える様に宛名書きがされた用紙だった。
そのことを云ってもらえれば助かったのに少し残念だった。
予約日は6月27日と云う事になった。
山から引いているホースからつたわって来たのか、
ヒルがタライの中に入っていた。
今迄ヒルに噛まれた事が無いのでこの辺りでは珍しい生き物。

タケノコも長くなった。
   
電話で疲れて終った。

東山いこいの森巡回パト。

2023年05月17日 18時32分08秒 | 日記

トイレの入り口の蓋いまだに直っていない。
ブログに掲載するのはこれで3度目。
1ケ月以上担当者が確認に行った形跡が無い。
沖縄ナンバーのキャンピングカーが登って来た。
テントサイトへ車は入らないが荷物を運んで
キャンプしようと思えば出来ない事は無い。
東山いこいの森が閉鎖中という看板などは一切無い。
テントサイトも杉の枝が一杯落ちている。

コテージ「もみじ」の横のマムシグサ
何時もの所に太いのが伸びていて、草刈りなどしていないので
近くに2本細いのが生えていた。

ササタケに蕾が出来ていた。
ほったらかしの方が植物にとっては住みよい環境と云えるのかも知れない。


   
     

東山の入口までうの花が咲いてきたがキャンプ場の中は未だ
咲いていない。
  
谷へ戻って来ると車は26度。
汗だくになったので少し沸かして水風呂状態の風呂に
浸かる。まだまだ水は冷たい。

秋田君が帰って来て賑やかになった。

2023年05月17日 11時00分34秒 | 日記

昨日の夕食。
番戸平家の玄関先で、タケノコの炊き込みご飯、紀子さん、ツヤちゃん、
コトミさんが色々作ってくれてあった、撮るのを忘れた。
上野の堅豆腐の田楽を頂いた付ける味噌も手作りでその辺に生えている
山椒の葉の香りが効いて美味しかった。
歯が外れやすいので他の料理は遠慮した。
秋田君がネットで仕入れた九州の酒を持て来ていた。
私と西野君は飲めないが後は酒豪なので話も盛り上がり
楽しい時間を過ごす事が出来た。

番戸平九太夫家の9輪壮草が咲き出した。
郵便局のツツジも盛り。

体力挽回出来るよう今日も頑張ろう。