わが阪神タイガースの逆転Vの夢をあっさりと打ち砕かれた。ここ一番で見事なピッチングを魅せた川上投手。ここ数試合調子を上げてきて勢いづく阪神を返り討ち。仁王立ちということはこのことか。この試合は、勝つと負ける大違い、天下分け目の一戦である。こういうところできちっと仕事ができるというのがエースなんだろうなあと思う。
わが阪神は下柳であった。下柳しかここで頼れるピッチャーがいないというのが問題なんだ . . . 本文を読む
一気に秋に突入の感のある今日この頃ですが、関西学生アメリカンフットボールリーグは第2節に入ります。対するはここ数年苦戦を強いられている神戸大学レイバンズ。意外と神戸大学にはやられている印象しか残っていません。どうもQB多和にいいようにかき回されているような気がします。昨年は神戸大戦で池野が負傷退場というアクシデントまで起こっています。
この間、関学と神戸大の試合をテレビで観戦したところ、1回生 . . . 本文を読む