立命館大学-近畿大学
-----
1Q:0-0
2Q:14-0
3Q:14-0
4Q:6-0
-----
TOTAL:34-0
立命館勝利するもちょっと消化不良気味。後半は結構中央のランプレーが出るようになったのが収穫だったような。しかし反則罰退の多かったこと。フォルススタートを何回取られたことか。これだけ反則が多いと波にのれないよなあ。あと相変わらずイージーなパスをポロポロこぼすシーンも結構見ら . . . 本文を読む
先週やっと今シーズンの初観戦を終え、デフェンスの完璧さに比べオフェンスのダメダメさが目立つパンサーズ。とりあえず序盤戦の戦績についてまとめておきます。
甲南大戦 0-44
同志社大戦 0-20
神戸大戦 7-27
それなりに勝ってはいますが、内容はいまいちの様子。神戸大学については後ほど観戦記を書きたいと思いますが、こんなパンサーズははじめて見ると言っていいくらいよろよろしていま . . . 本文を読む
憑神
浅田 次郎著 新潮文庫
昨年、映画化され話題になった小説。もともと僕自身妖怪マニアなところがあるので興味があったのだが、何となく読みそびれていた。
しかし、最近何か憑き物でもついたかのごとく不運が続き、例えば、仕事で上司(訳のわからない奇怪な言葉を操り、何かと責任を転嫁する。)と衝突したり、また一番信頼していた部下(なのか彼女なのか)と関係がこじれ、どうしょうもなくなったり、果ては . . . 本文を読む