休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

興福寺東金堂院の門と回廊の発掘調査 現地見学会

2021-10-23 23:59:55 | 現地説明会
 令和3年10月9日(土)  まだまだ暑い10月、好天の中で行われた興福寺の東金堂院の門と回廊の発掘調査の現地見学会である。興福寺は、1998年以来、寺領の復元、整備を進めており、この発掘調査もその一環として奈良文化財研究所が調査を実施したものである。過去、何回か発掘調査の説明会には行っており、ブログにも投稿しているはずである。  場所は、現在国宝に指定されている興福寺の東金堂の西側で、調査区 . . . 本文を読む
コメント