goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

あさづき

2010年05月01日 | 発信
ようやく外仕事のできる陽気になって、土が軟らかいうちにひたすらパイプ建てです。

秋に球根を植えておいたところ。
今年はネズミの害がまったく無いですね~~~
去年の反省から、雪降り前に唐辛子エキスの入ったネズミよけの薬をまいておいたのです。
毒ではなくて、刺激臭で寄せ付けない薬。
まく時は涙鼻水ドロドロで撒いた甲斐がありました。

すぐ隣の畑はごらんのとおり、リヤトリスの芋を食ったあとが塚になってます。

芍薬畑もご覧のとおり。

畑の脇で取れた初物、アサヅキ。
この刺激臭がたまんないですね~。
今日は日差しが強くて顔がひりひり、つまみが良いのでビールがうまそう。。

アサヅキのスパイシーな魅力はチャゲ&飛鳥の歌にも歌われています。



ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする