
月夜も満月なものだからいくら低気圧が来ても本格的な雨は降らない。のだろうか?
でも朝の温度は21度。
やっぱり秋に近づいているらしく、犬は夏毛が抜けて大変だ。
毛玉団子だ。

暑いときこそ蒸気消毒。
熱効率がよくていつもより低燃費。
たっぷりピートと堆肥を入れたので期待できます。

夕方、雲も無いのににわか夕立が。
いい雨だったけど水量はぜんぜん足らないです。でも涼しくはなった。

今日は農業新聞の取材が爺様のところへ。
「フロンティアたち」 って特集だそうだ。

「花消費者に望むことは?」との記者の質問に。
「花を飾るくらいの心のゆとりを持ち続けてほしい」と。
なにせ、花の初代たちは戦後の食糧難の時代からの花つくりなのだ。
いくら不景気でも 「花より団子」 じゃいけません。
ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。

