ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

よめな(嫁菜) キク科

2012年10月06日 | 発信

 読めない!。

換地作業、、、なう。 地権者は多いのだけれど将来を見越すと耕作者は減ってくる見通し。

誰の隣に張っておけば連坦化が楽になるか? かと言って感情に配慮することが優先する。

 畑地帯の基盤整備は全国でも数少ない。

思った以上に予算が付きそうで、工事は早く進みそうなので楽しみではあるのだが乗り越えなくてはならない事柄は非常に多い。

先々、、、、日本の農業の将来を見据えるくらいに読まなくてはいけない野田。

 

せっつぇじさデヴュー のさつまいも。掘ってみたら異常にでかすぎ。

やっぱりユリ畑に作っちゃいけねぇもんだ。肥料の無い、やせた土でないとね。読みが足らなかった。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする