ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

早くしろー の季節?

2014年06月08日 | 発信

我が家に有機肥料を提供してくれている燕たちです。5羽いる。

昨日1羽パタパタしていたと思ったら今日は親が 「 早く早く 」 と催促しております。

「 ウリャウリャウリャー 早く 白ーい鳥 」 背は黒い鳥なのでそうは言ってないと思うが、、、

と、今朝のことでした。

少ないものの待っていた雨が降ったので、球根植えチームとキルパーチームに分かれて作業。日曜なのに。

メーカーは水分関係ないと言ってはいるが、乾いていると効かないと言う人が多いキルパーによる土壌消毒。

もうすぐ植え込みスケジュールがこの畑にもやってくるので 「 早く早く 」 と急き立てられての作業。

そうこうするうちにまとまった雨が降ってきて中断、そのまま途中終了。

あまり急いでもやっぱり駄目ですね。

せっかく旅立った子燕たちも雨宿りで帰宅。「 ゆっくり白ーい鳥 』 黒いか。

ハウス2作目のミレッシモに蕾が見えてきた。

24/26と26up、、、当然葉焼けは覚悟していたのだがいじめた効果があって葉焼け無し。

輪数も多くない。

遅く植えてもやっぱりハウスは早い。こちらは早く金になってほしい。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする