ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

大人の遊びは、、、遊び道具を作るところから始まる 4th shot

2014年06月19日 | 家族

思い立った時に行動する、、、

コースに着いて2分でティーアップ。 

古くからのメンバーのわがままが許されて、コンペの前のスタートに滑り込みで割って入った。

ティーショットは罰が当たって池ポチャだった。

奥方のNewドライバーを試さなければなりません。

あたる!

当然父も打ってみる。

1本のドライバーを夫婦で共用。打てども打てども真っ直ぐで高い球がフェアウェイをとらえる。

ほとんどフェアウェイ、ここ2年間でベストスコアが出た。

やっぱりシニアゴルファーにはレディース短尺ドライバーがぴったりだ。

こりゃぁ、、、シニア用のドライバーも欲しくなるわなぁ、、、、

 

続く、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からランラン

2014年06月19日 | 発信

朝のハウス通いは自転車で、、、

まだうす嫌いので色が変だが、プレミアムブロンド。国産の小さいサイズのお試し栽培、でも4輪。

横を向かない時期ならボリュームの出る品種だな。

 

間違えて出庫したバカルディー20/22。     首が、、、伸びそうで怖い。

レクサス、さすがに早い。仕事しやすそうな品種だ。

ミレッシモ、葉色が、、、、

オ-クラ、、、、くず玉とは言え、、、1輪、、、、、このままおー蔵入りか?   オーくらくらしてきた。

帰りも飛ばして、、、、

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする