晴天続き、1万株のウルイが植え終わった。2年後の収穫のもとが確保できた。
ハウスのユリも枝分かれが始まった、と言うことはあと1ヶ月でユリ出荷が始まる。
季咲き極太カサブランカ、色あせしないように潅水もマメにやってます。
草丈が心配なモンサノ。ここに来て腰を伸ばし始めた。
昨日は恒例の花き組合杯ゴルフコンペ。最近は市場さんの参加が少なくて残念なのだが、それはそれ。
業界の危機感を反映しているのか肥料、農薬、資材メーカーさんの参加が活発で楽しい。
農協経由とは言え、開発、製造者と実際の使用者が直接話をして関係を深めることはその後の開発、事業展開の大きなヒントと技術のもとになる。
我々花農家もぜひ買ってくれている花屋さんと一緒に遊んでみたいものだ。
で、ゴルフの内容はと言うと、、、
これはバーディーチャンスです。でも、、、、
結果はあまり新鮮味の無い人がニマニマした結果だった。
パーティーはテントで焼き肉、これがまた最高だった。
特に肥料メーカーさんとは窒素成分原材料、肥効曲線、、、とても宴席での内容とは思えない会話で盛り上がった。
どれほど盛り上がったかはこの絵でわかるでしょ。こういった関係構築が明日のもとになるのです。