ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

つまづいたっていいじゃないか

2015年09月04日 | 発信

最近、ゴルフコンペには参加するようにしている。出荷もあるのだが、、、、

うちの村はゴルフが盛んでかつては 「 コンペ  荒らし、商品泥棒 ! 」 などと呼ばれたものではあるが、一番うまいやつがあの世に行ってしまって、最近はすっかり参加意欲も、、、、

いろいろな思いもあって参加するようにしている。 みんなには迷惑をかけるが、、、

お盆過ぎから体調がすぐれなくて、、と言い訳しながら、出だしから、ダボ、ダボ、トリ、、、、

時々はいい球も打てて、まずはフラッグの内側へ、、、、

今日はJAコンペ、なんと62組。総勢243名、うち職員が34名参加している。

でも大手農業法人がチーム参加の他は仲間の稲作農家が2人、花農家は自分一人。

知っている範囲では現役世代の農業者はこれだけだ。

あとは準組合員、兼業農家、定年後継者、、、今の日本の農業と構成は同じくらいなのだろうか。

複雑な気持ちを抱きながら2発目はベタピンでバーディ。

6番辺りから気持よくあたりだしてその後はダボなしで久々に感じのいいゴルフができた。

この大勢の中でニアピン2つは上出来だ。

順位は132位でした。つまずいたっていいじゃないか。

いいものもらった。

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月のカサブランカ | トップ | 鮎 残りーだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事