TA08PRO-R
アッパーデッキは自分には必需な感じ。
アッパーデッキのよじれを規制する固定点が4カ所ほど取れるので、まずは4か所ほど固定してみた。
前に3か所、後ろに1か所。とりあえずねじってみたが、ほんの少しだけよじれが固くなった。あとは走行確認しつつ外してみたりつけてみたりして、チェックしてみる。現状でTT02(改)ぐらいのねじれ感。
配線をさらに短くしてみたらショートして、スライドスイッチのケースが溶けた。はんだを長く当てすぎて、スライドスイッチがショートするぐらい変形していたみたい。要交換。
ESCが破損してるかは、新しいスライドスイッチに、交換してみないと分からない。
樹脂製シャーシについて
◇ 「メインシャーシと前後バンパー」底面への加工及び追加物の搭載は禁止です。 2024年12月27日変更
◇ 「メインシャーシと前後バンパー」底面への加工及び追加物の搭載は禁止です。 2024年12月27日変更
っていうレギュレーション変更より
ここは貫通させて、長めのねじのボールエンドで留めてたんだけど、レギュレーション違反なので、修繕しないと。
新品シャーシをまた新品に変えるのも、もったいないので補修方向で、直しとく。
ネジ山を3ヤマほどカットしてみて、プラリペアで穴埋め。
長いネジで留めたくて、穴貫通させたここもプラリペアで穴ふさぎ。
プラリペア大活躍!!
プラリペア補修がタミヤ規定に合致するのかは知らない!!
TA03-R
このころの「R」は「TYPE-R」の意味ではなく、リアモーター(REAR MOTOR)の「R」。
このシリーズは組み換えすることができた。
スタビライザー固定のねじの固定穴が割れた。どうやっても補修できなかったので、ねじ止め固定位置を変更せざるを得なくなり、FRPプレートを作り直した。
そういえばこのESC修理ができるのか、KOに問い合わせてみないと。モーター無制限で、前進のみなんだけど、結構高性能だからもったいない。