王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

今日から値上げの春 !!

2015-04-01 07:31:19 | 駄目だ! こりゃ
あすから暮らしどう変わる? 「軽」増税、食品値上げ…家計の負担増加(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース

今日は4月1日新年度ですね。
小学一年生は元よりピカピカの1年生の誕生です。保育園や幼稚園もママと涙の別れが演じられるかもしれません。それとサラリーマン諸君も新人登場でしょう。
おめでとうございます。

ここ弘明寺でも桜は満開、昨日の夜は花の下でお花見の宴会を催す小グループが沢山いました。

最大の収入源の年金は「マクロ経済スライド」の導入で今年度は過去の値上げ放置の調整の為「直近の物価・賃金の上昇率2.3%増に対し年金支給額の伸びは0.9%」だそうです。

単純に考えて1.4%の収入減です。
それに加え介護保険料の値上げ(これは年金から天引き)です。
国民健保の保険料の上限の引き上げがありますがこれはさけられそうです。
軽自動車税の値上げは当面関係ありませんが車が手放せない老人には重荷です。
更に恐ろしいのは牛乳、ヨーグルト、バターやチーズ等に乳製品の出荷値上げ、ケチャップなどのトマト加工品がも値上げだそうでコーヒー、ウイスキーの一部も値上げとか!

今朝のTVニュースショーでは心ある?スーパーなどでは旧価格の在庫を持っている様でそれが切れるまでは値上げを我慢するそうです。
まあ出来る事は「不要なものは一切買わない、買うなら赤札(値引き)商品、特売デイの買い物」等で頑張るしかありません。
円/ドル為替相場がせめて¥113円/ドル位の円高に戻ると輸入食品に好影響が出るのですが難しそうですね!!
これは今の金融緩和政策の下では難しそうです。
耐乏と我慢の生活が続きそうです。
頑張りましょう!!


写真:値上げとなるあれこれ

フジサンケイビジネスアイ:
新年度となる4月1日から暮らしを取り巻く制度などが大きく変わる。公的年金の支給額の伸びを物価や賃金上昇よりも低く抑える「マクロ経済スライド」が初めて実施されるほか、軽自動車税が増税される。食品の値上げも相次ぎ、家計の負担は重くなりそうだ。

 直近の物価・賃金の上昇率2.3%増に対して、マクロ経済スライドを実施した2015年度の年金支給額の伸びは0.9%増にとどまる。物価上昇分に及ばないため、年金の実質的な価値は目減りする。国民年金は40年間保険料を払い続けた場合に支給される満額で1人当たり月6万5008円(前年度比608円増)、厚生年金は夫婦2人の標準的な世帯で月22万1507円(同2441円増)になる。

 15年度の国民年金保険料は月340円増の1万5590円になる。国民年金保険料が未納の主婦らの「特別追納」も4月から開始。無年金や低年金を防ぐため、最大10年さかのぼり納めることができる。

 介護分野は、事業者に支払われる介護報酬が全体で2.27%下がる。膨らむ介護費用を抑制するため、施設サービスを中心に幅広く減額する一方、在宅介護や認知症支援への加算を拡充してメリハリをつけた。介護職員の給料は、月1万2000円増やし処遇を改善する。

 報酬改定により、8月からは一定の所得のある利用者は自己負担額が1割から2割に上がる。高齢化の進展に伴い、65歳以上の介護保険料は4月から月平均4972円から5550円程度に上昇する見込み。

 医療分野では15年度分から国民健康保険料の年間限度額が81万円から85万円に引き上げられる。

 また、4月1日以降に購入した新車の軽自動車税が増税され、自家乗用車は7200円から1万800円になる。自動車はエコカー減税の基準も厳格化され、新車購入時にかかる自動車取得税と車検時などにかかる自動車重量税の負担が、ガソリン車は大半の車種で増える見通しだ。

 食品関連の値上げも相次ぐ。牛乳、ヨーグルト、バターやチーズなど幅広い乳製品の出荷価格が引き上げられるほか、カゴメやキッコーマンがケチャップなどトマト加工品を4~13%値上げする。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする