大谷選手の活躍に惹かれMLBのTV放送を見るようになったのは春先からでした。これまでもドジャース以外にも強いチームが居るのを知り驚いていましたが、今日でドジャースに3連勝したフィリーズが強いのに驚きググってみたら
「MLBのナショナルリーグで優勝後、フィリーズはホームでPS通算勝率・718(28勝11敗) で最高」とか! 驚きました。
【フィリーズ 4ー3 ドジャース(日本時間11日・フィラデルフィア)。大谷翔平選手は敵地・フィリーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し、3試合ぶりのマルチ安打をマークした。4打数2安打1打点で打率.317。チームは競り負けて3連敗を喫した。】
恐れ入りました。
いつもながら素人の大谷選手評価表によれば:
ーHR無し
ー4打数2安打打点1
ードジャースは負け でした。
「一粒で1度だけ美味しいい」結果に終わりました。
残念ですが相手の方が投打ともに上ですね。 ⤵ ⤵
次回の戦いで頑張りを期待しています。
写真:大谷選手 5回1死一、一時同点となる中前適時打を放った
Ful- Count:
【MLB】フィリーズ 4ー3 ドジャース(日本時間11日・フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、敵地・フィリーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し、3試合ぶりのマルチ安打をマークした。4打数2安打1打点で打率.317。チームは競り負けて3連敗を喫した。
初回先頭、左腕サンチェスの初球シンカーを右前へ。2死後、パヘスへの2球目で今季22個目となる二盗を決めた。4試合連続盗塁はイチロー、松井稼頭央に並んで日本人最長タイとなった。シーズンは38盗塁ペースだ。 1点を追う5回1死一、三塁ではサンチェスの内角低めシンカーにバットを合わせた。一時同点となる中前適時打を放った。しかし、2点を追う7回1死一、三塁はオールスター戦に選ばれている左腕ストラームに空振り三振に仕留められた。 チームは2-2で迎えた5回先頭、中堅・ハペスが飛球を見失って三塁打に。粘っていた先発ストーンも勝ち越しの2点を献上した。打線は8回にロハスの適時打で1点を返したが、反撃は届かなかった。
初回先頭、左腕サンチェスの初球シンカーを右前へ。2死後、パヘスへの2球目で今季22個目となる二盗を決めた。4試合連続盗塁はイチロー、松井稼頭央に並んで日本人最長タイとなった。シーズンは38盗塁ペースだ。 1点を追う5回1死一、三塁ではサンチェスの内角低めシンカーにバットを合わせた。一時同点となる中前適時打を放った。しかし、2点を追う7回1死一、三塁はオールスター戦に選ばれている左腕ストラームに空振り三振に仕留められた。 チームは2-2で迎えた5回先頭、中堅・ハペスが飛球を見失って三塁打に。粘っていた先発ストーンも勝ち越しの2点を献上した。打線は8回にロハスの適時打で1点を返したが、反撃は届かなかった。