今日の日経平均は反発し、前週末比84円40銭(0.20%)高の4万1275円08銭で終えた。
前場のコメントには「15日の米株式相場が上昇したことで投資家心理が上向き、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。それに加え上げ幅は一時300円を超えた」が、利益確定売りも出て上値は重かった。 と買い気配は利益確定売りに負けた様です。
日経新聞:
16日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前週末比84円40銭(0.20%)高の4万1275円08銭で終えた。15日の米株式相場が上昇したことで投資家心理が上向き、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。日経平均は前週末12日に今年最大の下げ幅をみせたことから、急落後の自律反発を狙った買いも支えとなった。上げ幅は一時300円を超えたが、利益確定売りも出て上値は重かった。
(引用終わり)
ここからは前引け
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは祝日前の前週末終値に比べ209円04銭(0.51%)高の4万1399円72銭だった。
午前の日経平均は209円高で引けました。「15日の米株式相場が上昇したことを追い風に、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。
日経新聞:
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは祝日前の前週末終値に比べ209円04銭(0.51%)高の4万1399円72銭だった。
15日の米株式相場が上昇したことを追い風に、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。日経平均は前週末12日に今年最大の下げ幅をみせたことから、急落後の自律反発を狙った買いも入った。
(引用終わり)
ここからは寄り付き
[東京 16日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価はここをクリック⇒前営業日比203円93銭高の1万8300円83銭となり、続伸して始まった。
今朝の日経平均は203円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は270円高程で揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。
ロイター:
[東京 16日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比203円93銭高の1万8300円83銭となり、続伸して始まった。