王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

16日 日経平均 大引け 反発 84円高の4万1275円

2024-07-16 09:17:13 | 為替 ドル 株式
今日の日経平均は反発し、前週末比84円40銭(0.20%)高の4万1275円08銭で終えた。 
前場のコメントには「15日の米株式相場が上昇したことで投資家心理が上向き、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。それに加え上げ幅は一時300円を超えた」が、利益確定売りも出て上値は重かった。 と買い気配は利益確定売りに負けた様です。

日経新聞:
16日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前週末比84円40銭(0.20%)高の4万1275円08銭で終えた。15日の米株式相場が上昇したことで投資家心理が上向き、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。日経平均は前週末12日に今年最大の下げ幅をみせたことから、急落後の自律反発を狙った買いも支えとなった。上げ幅は一時300円を超えたが、利益確定売りも出て上値は重かった。 
(引用終わり)

ここからは前引け
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは祝日前の前週末終値に比べ209円04銭(0.51%)高の4万1399円72銭だった。
午前の日経平均は209円高で引けました。「15日の米株式相場が上昇したことを追い風に、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは祝日前の前週末終値に比べ209円04銭(0.51%)高の4万1399円72銭だった。 
15日の米株式相場が上昇したことを追い風に、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢だった。日経平均は前週末12日に今年最大の下げ幅をみせたことから、急落後の自律反発を狙った買いも入った。
(引用終わり)

ここからは寄り付き
[東京 16日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価はここをクリック⇒前営業日比203円93銭高の1万8300円83銭となり、続伸して始まった。
今朝の日経平均は203円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は270円高程で揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。

ロイター:
 [東京 16日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比203円93銭高の1万8300円83銭となり、続伸して始まった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 タモリ 近況を自虐で語る「3歩歩いたら忘れてる」「自分のアホさ加減に笑うしかない毎日」

2024-07-16 09:14:14 | 芸能
芸人として人気が有れば「いつまでも活躍したいと願う」のは当然と思えます。一方で長い期間の人気に押され引き際を誤ったか、誤っている」と名指しで批判されている方も多い」事も事実です。
そんな中でこの記事のタモリさんはは「実に飾らず”歳による衰えを淡々と公表され」ています。なかなか凡人には出来ない事でこの辺りが並みの芸人でないと感嘆するところです。
タモリさんは78歳だそうで、この浜爺もすでに歩いてきた道ですが「わざわざ人に話したくない些細な事実ですが、「それをラジオで語った」という点で並みのお方でないと感嘆しました。
ぜひ静かに業界の足を洗って元気で過ごされる様お祈りします。

写真:タモリ 

スポニチアネックス:
タレントのタモリ(78)が、15日放送のニッポン放送開局70周年記念特番「笑顔にナーレ! タモリセッション2024」(後3・00)に出演し、近況を語った。

 「ブラタモリ」「タモリ倶楽部」など、人気レギュラー番組が終了し、タモリの通常レギュラー番組は87年から司会を務めるテレビ朝日系「ミュージックステーション」だけとなった。

 ニッポン放送では長く「タモリのオールナイトニッポン」「タモリの週刊ダイナマイク」など数々の番組に携わった。「私はラジオをやり尽くしたんですよ。やりましたねえ」としみじみ。久々のパーソナリティーに「ラジオのスタジオに入って、やって下さいって言われてるけど、どうやりゃいいか忘れてるよね」とボヤいた。

 昨年は「オールナイトニッポン」の55周年を記念した特番に、俳優でシンガー・ソングライターの星野源と出演した。しかし、「あの時も何やったかな…もう覚えてないな」とボソリ。「最近はホントに物忘れがひどくて。毎朝料理やってるんですけど、料理をやりながら、3歩後ろに冷蔵庫があって、あれを取らなきゃいけないって、3歩歩いたら忘れてるんだよね。呆然と冷蔵庫を開けて、ぼーっとして、自分のアホさ加減にははーんって笑うしかないという毎日で。よく生きていられるなあ…それでね」と自虐を続け、笑わせた。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 「自分の欲求を満たすためだった」…22歳男性教諭「女子中学生を空き家で性的暴行 呆れた犯行動機

2024-07-16 08:56:24 | 社会
逮捕された日付とこのFRIDAY 紙が報じるまでざっと10日以上かかっている上にマスコミ各紙が大々的に報道したわけでもないようです。
若い教諭の犯行ということで大々的な報道をためらう関係者が居たのでしょうか? それは兎も角:
【7月9日、警視庁綾瀬署が不同意性交等の疑いで逮捕したのは埼玉県上尾市に住む特別支援学校教諭・加藤颯馬容疑者(22)だ。昨年12月と今年1月、未成年の10代女性Aさんに性的暴行を加えたとされる。犯行当時の加藤容疑者は大学生です。特別支援学校の教諭として採用されたのは今年4月。加藤容疑者は、Aさんが未成年だと認識していたとされます。「自分の性的欲求を満たすためだった」と加藤容疑者は犯行を認めているそうです】
警察は加藤容疑者の余罪について捜査を進めている。
何とも卑劣な犯行ですね! 余罪の追及と共にともに先月成立したここをクリック⇒「日本版DBS法」で追跡するする必要が有りそうです。

写真:逮捕された教諭・加藤颯馬容疑者(22)

FRIDAYデジタル:
犯行は2度にわたり空き家で行われたようだ。
7月9日、警視庁綾瀬署が不同意性交等の疑いで逮捕したのは埼玉県上尾市に住む特別支援学校教諭・加藤颯馬容疑者(22)だ。昨年12月と今年1月、未成年の10代女性Aさんに性的暴行を加えたとされる。
「被害にあったAさんは都内に住む女子中学生でした。加藤容疑者とはスマートフォンのオンラインゲームを通じて知り合いに。SNSで何度かやり取りし直接会うようになったそうです。加藤容疑者はAさんに対し、上尾市内の空き家で2度にわたり性的暴行を加えたとされます。犯行現場は加藤容疑者の親族が所有し、誰も住んでいませんでした。
 犯行当時の加藤容疑者は大学生です。特別支援学校の教諭として採用されたのは今年4月。加藤容疑者は、Aさんが未成年だと認識していたとされます。事件直後、埼玉県の教育委員会は『非常に重く受け止めている』とコメントしていました」(全国紙社会部記者)
暴行を受けたAさんは母親に相談。今年1月に、母親が綾瀬署へ被害を訴え加藤容疑者の犯行が発覚した。警察の調べに対し犯行を認めているという。本誌カメラマンは、逮捕翌日の加藤容疑者の送検を撮影。なんの感情もうかがえない表情で、報道陣に虚ろな視線を向けていた。
呆れるのは犯行動機だ。警察へは、こう供述しているという。
「自分の性的欲求を満たすためだった」
警察は加藤容疑者の余罪について捜査を進めている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 米共和党、トランプ氏を大統領候補に正式指名 18日に受諾演説

2024-07-16 07:04:07 | 米国(トランプ)関連
【15日 米共和党は15日、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開幕した全国大会で、トランプ前大統領を2024年大統領選の同党の候補に正式に指名した。
トランプ氏は18日に指名受諾演説を行う見通し。
また、これに先立ち、トランプ氏は副大統領候補にオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員(39)を選出した】とマスコミ各紙が報じました。
経済面では「トランプ期待」でNY市場の株価は史上最高を更新」と報じています。
別紙の記事と合わせると2000人の共和党代議員のみの参加でトランプ氏を大統領候補と指名したので、トランプ氏が共和党全国大会にサプライズ登壇するのは16日と予想されているようです。

写真:さすがに本人の姿は写真では見られません

ロイター:
[15日 ロイター] - 米共和党は15日、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開幕した全国大会で、トランプ前大統領を2024年大統領選の同党の候補に正式に指名した。
トランプ氏は18日に指名受諾演説を行う見通し。
また、これに先立ち、トランプ氏は副大統領候補にオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員(39)を選出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 NYダウ平均 NYダウ終値、2か月ぶりに最高値更新…「トランプ氏勝利」の見方広がりエネルギー関連など値上がり

2024-07-16 06:50:43 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】15日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前週末比210・82ドル高の4万211・72ドルとなり、過去最高値を約2か月ぶりに更新した。13日の銃撃事件を受け、トランプ前大統領が11月の大統領選で勝利する可能性が高まったとの見方が市場で広がり、株価を押し上げた。
今朝早朝閉まったNY市場のダウ平均が210ドル高・ナスダック総合は74ポイント高揃って値を上げました。
「トランプ氏の政策が追い風になるとの期待から、建設機械大手キャタピラーや石油大手シェブロンといったエネルギー関連銘柄などが値上がりした」とコメントされています。
早くも経済的な面では「規制緩和色の強いトランプ出場を期待する向きも多い」事をしっかり見ておかないといけませんね。

読売新聞オンライン:
 【ニューヨーク=小林泰裕】15日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比210・82ドル高の4万211・72ドルとなり、過去最高値を約2か月ぶりに更新した。13日の銃撃事件を受け、トランプ前大統領が11月の大統領選で勝利する可能性が高まったとの見方が市場で広がり、株価を押し上げた。 
 5月17日につけた終値としての最高値(4万3・59ドル)を上回った。トランプ氏の政策が追い風になるとの期待から、建設機械大手キャタピラーや石油大手シェブロンといったエネルギー関連銘柄などが値上がりした。
 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は74・12ポイント高の1万8472・57だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする