王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

28日 台風17号 0;50 発表 

2024-09-28 06:33:19 | 環境
台風16号は熱帯性低気圧で消えたようです。
台風17号が27日15時にマリアナ諸島付近で発生したと報じられました。
今日未明の気象庁の予報では1日15時日本列島に接近し翌日までの間に列島に沿い北西に沿岸を掠めそうです。
上陸の心配はなさそうですが、気圧の変化に応じ、異常気象に警戒が必要そうです。

写真:28日午前3時 予想進路図

tenki.jp:
台風17号(チェービー・JEBI)
概況
台風第17号が27日15時に発生しました。台風第17号は、27日15時現在、マリアナ諸島にあって、西北西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、28日15時には小笠原近海に達し、30日15時には日本の南に達するでしょう。台風はこの後、温帯低気圧に変わり、2日15時には千島近海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は強風や大雨に、台風の進路にあたる海域はしけに警戒が必要です。次回の台風情報は、28日10時30分の予定です。
実況
実況日時中心気圧大きさ中心位置強さ存在地域中心付近の
最大風速方向・速さ最大瞬間風速15m/s以上の
強風域25m/s以上の
暴風域
28日03時現在1000hPa
---北緯 18度30分
東経 144度30分
---
マリアナ諸島20m/s
西北西にゆっくり30m/s
北東に330km
南西に220km
---
予報28日03:50発表
24時間後 (29日03時)予報日時中心気圧大きさ予報円の中心強さ存在地域中心付近の
最大風速方向・速さ最大瞬間風速予報円の半径暴風警戒域
29日03時998hPa
---北緯 23度00分
東経 141度00分
---
小笠原近海23m/s
北西に25km/h35m/s
120km---
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日 NYダウ平均 3日ぶり過去最高値を更新…137ドル高の4万2313ドル

2024-09-28 06:21:58 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】27日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前日比137・89ドル高の4万2313・00ドルだった。3日ぶりに過去最高値を更新した。
今朝早朝閉まったNY市場のダウ平均が137ドル高・ナスダック総合は70ポイント安とまちまちで引けました。ダウ平均は「FRBが今後も積極的に利下げを進めるとの観測が強まり、石油大手シェブロンやクレジットカード大手ビザなどの銘柄が値上がりした。
 ダウ平均の上昇幅は一時約450ドルに達した。終値は24日に記録した最高値(4万2208・22ドル)を更新した」とコメントされています。


読売新聞オンライン:
 【ニューヨーク=小林泰裕】27日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比137・89ドル高の4万2313・00ドルだった。3日ぶりに過去最高値を更新した。
27日に発表された米国の8月の個人消費支出の伸びが市場予想を下回り、インフレ(物価上昇)が徐々に沈静化しているとの見方が広がった。米連邦準備制度理事会(FRB)が今後も積極的に利下げを進めるとの観測が強まり、石油大手シェブロンやクレジットカード大手ビザなどの銘柄が値上がりした。
 ダウ平均の上昇幅は一時約450ドルに達した。終値は24日に記録した最高値(4万2208・22ドル)を更新した。
 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は70・70ポイント安の1万8119・59だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする