王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

「居眠り磐音 江戸双紙」を読む

2007-01-28 07:22:00 | 本を読む
正月の新聞での広告だと思います
平成の大ベストセラーとかで佐伯泰英氏の 「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズの紹介がありました 既刊300万部突破との文字が印象的でした シリーズ物ですから-確か既刊19冊だと思いました-15万部/冊という見当です
広告には白鶴城と城下の鳥瞰図が描かれていた気がします

2002年に第1巻の発売ですから大変な快筆であり読者の評判も良いと言う事が伺われます どなたかの書評ではその上ほかにもシリーズ物を多作され総てひっくるめると既刊1000部と書いているのを見ました

さて本題の「居眠り磐音 江戸双紙」ですが第一巻 陽炎の辻 に寄れば以下の様になります
明和9年(1772年)4月下旬 豊後関前藩6万石 福坂実高守の城下を眼下に望む峠道で江戸帰りの若者三人が一息いれています 勿論一人は坂崎磐音 27歳 連れの一人は河出慎之輔 28歳 妻の舞は三人目小林琴平 27歳の妹 磐音も帰国後琴平の末娘奈緒との結婚が控えていた 三人は幼少からの剣友兼遊び友達時は江戸中期末 商品流通が盛んになり藩は米収だけでは食えず藩政改革により現金収入を増やさねばならない 若い三人は用務の合間に藩特産品の専売など物流による藩政改革を研究する そうこうして 磐音は3年振り 残る二人は2年振りに帰郷が目前である

一休みの後、城下で別れた3人に悲惨な運命が降りかかる
別れた翌日の未明河出慎之輔が妻の舞を不貞の廉で手打ちにしてしまう この仕打ちに怒った舞の兄小林琴平は慎之輔を斬り捨て同時に不貞の噂をばら撒いた藩の上士と叔父をも始末してしまう

藩ではこの刃傷沙汰に困り最後に坂崎磐音に上意討ちを命じる
磐音も琴平も江戸は直心陰流の佐々木玲園の道場で「目録」を許された腕前 他の道場ならば「免許皆伝」の腕に近い
二人は「真剣勝負」の結果 磐音が辛うじて勝ちを制する こうして磐音は1日の内に二人の友を失う事になった 河出、小林両家は御取り潰し 磐音も兄の敵の身で妹の奈緒を嫁に貰うわけには行かないと決める

磐音は熟慮の末「藩に暇乞い」江戸へと旅立つ

さて約ひと月の後 磐音は深川の裏だな金兵衛長屋の住人となり仕事を探す毎日となる
やがてうなぎ取りの幸吉少年の世話でうなぎ裂きの仕事に有りつく 又大家金兵衛の娘おこんの紹介で両国の両替商今津屋の用心棒に雇われ生活が落ち着く

以後豊後関前藩と磐音、今津屋と磐音を巡り様々な事件が巻き起こる
始めから読まなくても一巻ごとの読みきりにもなるので一度お試し読みをお勧めします
おまけ:文庫本ですが昔と違い活字が大きいので高齢者の目にも優しい優れものですよ 
注意:読み出すと止まらなくなります 受験生とかお忙しい方は時期を選んでください

   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角田参院副議長 辞任 | トップ | 民営郵政 制服代 140億円 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます。 (book-love)
2007-01-29 16:45:24
TBありがとうございます。
佐伯泰英氏の作品は息の長いシリーズが多く、読み出すと止まりませんよね。

少しもったいないなぁとおもいつつも、読み止まらず、二冊とも一日で読んでしまいました・・・。

また、三十路の書庫へもお越し下さい。
返信する
読み直しています (浜の偏屈爺)
2007-01-30 19:39:14
book-love 様 今晩は お立ち寄りとコメント有り難う御座いました 新聞の広告がきっかけで「居眠り磐音」を読み直しています 図書館から順に借りていま18巻おそのちゃんが職人として今津屋を出る所まできました 後の19巻までは予約が100人くらい居ます 20と21巻は購入もされていないようです
先を読むのは桜の散る頃でしょう 待ち遠しいです
さて三十路の書庫読ませていただいています 又当方にもお寄りください
返信する
TB頂いていましたのに (ルーシー)
2007-02-01 23:25:31
お返し遅くなってしまい申し訳ありません。

磐音シリーズは、ほとんど一気に1~18まで読んだので、かなり面白かったです。
ただ、だんだん、磐音がハングリーじゃなくなって、幸吉少年や、豊後関前藩とも疎遠になってしまっているのが、ちょっと不満です。
今後の展開に期待しています。
20~21は未読です。

ちなみに、吉原裏同心シリーズも面白いですよ。
返信する
私も読みました (浜の偏屈爺)
2007-02-02 07:27:33
ルーシーさま お早う御座います お立ち寄りと貴重な情報有り難う御座います 先月末までに爺も1-18巻読み返しました そうですね 将軍の日光参拝くらいまでは緊張感ありましたが以降が少し冗長ですね
20-21巻はおこんさんと故郷豊後関前藩に向かうらしいので期待しています
さて吉原裏同心シリーズ挑戦してみます
又お寄りください
返信する

コメントを投稿

本を読む」カテゴリの最新記事