王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

31日 イスラエルが停戦に向けた提案、ハマスは前向きに検討 バイデン氏が発

2024-06-02 07:24:04 | 米国(バイデン)関連
何やらおかしな報道ですね?
当事者のイスラエルのナタニヤフ首相が「停戦をハマスに提案」と報じたとか、首相関係筋によればとなるのがそうならない所が変ですね!
もう、ナタニヤフ派(ガザ強攻軍事攻撃を考えるグループ)と米紙府は1枚板で無くなっているのですかね? 
「ハマスも前向きに検討する姿勢を示している」とは米国筋の見立てなのでしょうか?
休戦協定が纏まるのは良いことだと思いますが、「それほど単純な話し合いでない」気がします。
冷めた目で次の情報を待たないと何とも言えなさそうです。

写真:イスラエルがイスラム組織ハマスに包括的な提案を行ったと発表したバイデン米大統領=ホワイトハウスで2024年5月31日、ロイター© 毎日新聞 提供 

毎日新聞:
バイデン米大統領は5月31日、イスラエルがイスラム組織ハマスに対し、パレスチナ自治区ガザ地区の恒久的な停戦に向けた包括的な提案を行ったと発表した。バイデン氏は「戦争を終わらせる時だ」と意義を強調した。ハマスも前向きに検討する姿勢を示しており、交渉の行方が注目される。
 イスラエルの後ろ盾となってきたバイデン政権は、ガザ地区の人道状況の悪化で批判にさらされている。イスラエルにガザ地区南部ラファへの大規模侵攻を思いとどまるよう説得してきたが、ネタニヤフ政権は強硬姿勢を崩していない。バイデン氏は11月に大統領選を控えており、停戦交渉を軌道に乗せ、さらなる批判の高まりを回避したい考えとみられる。

 バイデン氏や米政府当局者によると、提案は3段階で構成される。第1段階では、6週間にわたり完全に休戦し、イスラエル軍はガザ地区の市街地から撤収。ハマスは拘束する人質のうち女性、高齢者、負傷者を解放し、イスラエルで収監されているパレスチナ人と交換する。
 避難していた市民は自宅などに帰還でき、人道支援物資を積んだ600台のトラックが毎日、ガザ地区に入る。この間、双方は第2段階に進むための協議を行い、協議中は休戦が継続される。
 第2段階では「恒久的な敵対関係の解消」を実現。ハマスは男性兵士を含めて人質を解放し、イスラエル軍はガザ地区から撤収する。第3段階では、ガザ地区の大規模な復興計画を実行する。この際、アラブ諸国と国際社会はハマスが再び武装することがないよう取り組むという。
 バイデン氏はハマスに対し、「取引に応じる必要がある。世界中の人々が停戦を求めている」と呼びかけた。一方、イスラエル側については「この提案に同意せず、戦争を継続することを求める(極右の)人々がいることを知っている。彼らはガザを占領したいと明確にしている」と指摘。ネタニヤフ政権には圧力に屈せず、交渉に真摯(しんし)に取り組むよう求めた。
 バイデン氏の発表を受け、イスラエル首相府は声明で「イスラエル政府は人質を早期に帰還させるという思いで一致している」と表明した。一方で「人質の解放とハマスの壊滅を含む目標が達成されるまでは、戦争は終わらない」とも述べ、ハマスの非武装化にこだわる姿勢をみせた。
 ロイター通信によると、ハマスは声明で「恒久的な停戦やイスラエル軍のガザからの完全撤収などに基づくあらゆる提案に対し、占領(イスラエル)側が責任を持って関与すると明確に表明するならば、建設的に応じる用意がある」とした。
 イスラエルとハマスは停戦や人質解放に向けて間接交渉を行ってきたが、恒久的な停戦を求めるハマスと、ハマスの「壊滅」を掲げるイスラエルの隔たりは埋まらず、交渉は行き詰まっている。この間、イスラエル軍はラファでの軍事作戦を拡大させており、国際社会からの批判が高まっていた。【ワシントン松井聡】
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 31日 「岸田首相の自己保... | トップ | 1日 ドジャース大谷翔平、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米国(バイデン)関連」カテゴリの最新記事