何だか夜中に寒い寒いと思っていたら初雪が降ったんだ
これぐらいで寒いって言ってたら
能登の避難所やビニールハウスで寝泊まりしている被災者の事を考えたら
この時期に坂本冬美のこの歌を聞いたら泣けてくるね
直販店で小松菜を盗んで強盗傷害で逮捕された90歳の老人
世間一般の方の感想は「元気だね」「農家の方の気持ちを考えろ」「認知症かな」
とか確かに批判が多いけれど
確かに泥棒は良くない、何の言い訳もできない
しかし野菜を盗むに到った彼の生活状況はどうだったんだろう
彼に年金が無かったりまたは国民年金だけで貯金も一切無かったとしたら
持ち家や少しの貯金があると生活保護の申請はできない
実際持ち家はあるが収入が少なくてお金の無い老人世帯は多いんだよ
彼らは老人会にも入れない、だって旅行にも忘年会にも参加できないから
苦労して手に入れた持ち家は処分できない子供達にも迷惑を掛けられない
ただ生活を切り詰め、ひたすら倹約をする
恥ずかしい話だけれど僕の実家は大きな家で庭も立派だった
でも、ど田舎なので資産価値は0だ
両親二人の年金はそれぞれ35000円
母が老人ホームに入って親父が一人になって実家に帰省した時にふと資源ごみのバケツを見たら
きれいに洗った大量の佃煮海苔の空き瓶が山のように入っていた
親父のご飯のおかずは三食共佃煮海苔だったんだね
江戸時代だね
そんな状況だったのに子供にも言えなかったんだ
公に援助を求めない求められない高齢者ってすごく多いんだよ
保護を認められると整骨院だってタダで通うのにタクシー代だって出る
整骨院の窓口料金なんてせいぜい2~300円だけどそれが払えなくて通えない人も多い
LGBTがどうとか移民がどうとかそんな事ばかり声高に唱えているけれど
人間の最低限の生活をぎりぎりに送っている年寄りって多いんだよ
昨晩はお通夜でした
故人は同業で一番僕と仲の良かった人です
63歳とほとんど僕と同年齢で癌に患っていたそうです。
まだこの業界が凋落していない良い時期に歳を重ねました
帰りに故人を偲んで居酒屋で一人酒
横田めぐみさんって46年前の今日北朝鮮に拉致されたんだ・・・
日本海の冷たい時期に狭くボロの潜水艦の中に閉じ込められて
心細かっただろう、悲しかっただろう、口惜しかっただろう
人生の一番楽しい時期に
あんな貧乏くさい所に連れていかれて
僕と同世代だから日本の世の中が一番輝いていた時代に
北朝鮮は拉致の事は言わなかったし言えなかった
日本国内でもずっと拉致はありえないと言った政治家連中もいた
拉致が事実だと分かっても
日本政府のできることは遺憾であると言い続けるだけ
めぐみさんだけが日本全体の人身御供にされた
政府も民間も何も出来ないならせめて皆でめぐみさんの事を話そうよ
目を瞑らず口を閉ざさず
仕事中はBGMを流しています
お客様がいる時はほとんど演歌
混みあっている時でもテンポがちょうどいい
ここ数年、混みあう事がほとんど無くなって来た
いつもこの体勢でいます。
平均寿命のニュース だけど男性長寿の一番が川崎市麻生区で短命の一番が大阪府西成区
もう何年か前より言われて来た事だけど寿命を延ばすには活動的で且つ節制が出来る事
余暇や趣味にお金が使えて体にも頭にも適度な刺激を送れる人が長生き出来る
仕事以外に活動的な生活が出来る人って言ったらお金持ちだ
もう何年も前から長寿日本一は横浜辺りの土地の人だ
高収入高学歴が余命を左右する
高学歴な人ってけっこう節制も出来て自己をコントロールする事に長けた人が多い
僕は自己を節制出来ない
糸の切れた凧だな
昼から酒を飲むわ
塩分は取りまくるわ
頭に刺激は全然伝わらない
貧乏だから自分への投資は皆無だ
金があったらあるだけ飲み食いに費やす
出来る事なら一生働かないで暮らしてみたい
わしは立派な西成体質だ
たぶん早めに死ぬな
ふぅ~~~ん
最近はいろんなもんが流行ってるんやな
今日は浅草の待乳山聖天さまの大根まつりで
中風封じ?にいっぺん、ふろふき大根をよばれに行かにゃと思っていたんだけど
SNSで聖天様の記事を読んだら関東いちのパワースポットなんだと
わし何度も行ったけど・・
そうか!
信心が足らなかったか
スピリなんちゃらがどうたらこうたら
他人さまの信心に批判はしたらあかん、なんちゃらは宗教とは違うそうだけど
わし自身人一倍信心深いし
お宮参りなんか毎日のように行ってるし
でもこれはある種の自己満足だな
神様仏様を一生懸命拝んでお金持ちになったり幸福になれたりしたら
これほど楽な事は無いもんな
拝んだだけで勉強しないでええ大学に入ろうたってどだい無理
やっぱ一生懸命精進して努力しないと
冷たい雨が夜中から降りよる
雨がしょぼしょぼ降る晩に・・・がとっくり持って酒買いに
高見知佳さんが亡くなった・・愛媛県の生んだアイドルだ
またまた同世代の方の訃報だ
四国出身のアイドルと言えば
高知は広末涼子、香川は松本明子、徳島は・・・
おらんな
そもそも徳島出身の芸能人と言えば最近出たなんとかと言うアーチストが出るまで
テレビで見かけるのは板東英二さんぐらいだった
僕は高校が徳島だったけど
徳島県の人は堅実な人が多くて一発屋的な行動に不向きなんだ
高知県人の多い高校だったけど県人気質が全然違った
高知県人云々は言わないけど
高知から同じ高校に行った連中に聞くと
「文化に触れたよな」って言う
〇人の高知県人が徳島県で文明人になったんだ
「歌手で誰が好きなんな?」と入学してから同級生に聞かれたから
「八代亜紀や」って言ったら
そいつは
「わしはビレッジピープルや」って言った
早稲田大出の担任はバンドをやっていてエレキギターを弾いていた
まあ県によって環境や教育なんかも違いがあるんだろうけど
ただ僕のその後の人生を変えてくれたのは徳島の文化だな
何の話やったっけ?
高見知佳か
もう師走なんだ・・
大晦日も近い
もう何十年も見た事が無いけれど昔、大晦日と言えば‘紅白歌合戦,
昔、家族で一つの炬燵に入り
猫のミーコも炬燵の中で包まって
一つだけのストーブは土間にあって母親はおせち料理の準備
鼻水を垂らしながら一心不乱に見てた
司会の相良直美さんが「次の曲は小柳ルミ子さんの瀬戸の花嫁です」
小柳ルミ子・・・
「はよう便所、行って来なきゃ」
その頃、超売れっ子の小柳ルミ子さんはどの歌番組を見ても出ていたので飽きていた
お目当てはアグネスチャン
「おっかのうっえっひなげしの花が~♪」
ホタルの光で紅白が終わって「ゆく年くる年」
浅草浅草寺に成田山新勝寺の鐘を袈裟を着た坊さんがボ~~ンと突く
10歳の僕はそのシーンを口をぽかっと開けて眺める
浅草に成田山・・・どんなとこなんやろ?
とても厳かで清らかな印象がした
その時からうん十年
浅草を酔っぱらって闊歩している自分がいた
昔、大地の子と言うテレビドラマがあった
上川達也主演の中国残留孤児の話なんだけど
あの話の中で上川扮する陸一心が文化大革命の最中、何の件だか忘れたが
大衆の面前に引っ張り出されて首に断罪の言葉を書いた看板?をぶら下げられて
糾弾されるシーンがあった
皆でこいつは悪い奴だと叫ぶ
大衆はプロパガンダに操られて何やら訳の分からないまま熱を帯びていく
日本も段々と文革に近づいて行くような