ほんまに暇じゃのぅ~~
うちこのまま潰れてしまうんじゃなかろうか
潰れる寸前なのかお客さんも○○寸前ちゃうかと思われる方が多い
(頼むから心○止まる時はうち以外にしてね)
・・・とか思われる方がチラホラ
トメさん♂は上着のチャックがなかなか閉められない
それにいつも昼休みギリギリにいらっしゃる
帰り際にジャンバーのファスナーを閉めるんだが・・・
これがまた・・・
めっ<<<<<<<<<<<<<<<一杯!
時間がかかる
見ていて・・
(今から大阪へ行ってうどん食って帰って来てもまだファスナーがおうてへんやろな)
・・・
ってな具合に遅い
終いに
「僕、手伝いましょか?」と言うと
「いやいや出来るだけ自分の事は自分でしないと」
(わし、親切で言うとるんとちゃうんやけど)
(昼休みが少のうなるやんか)
ようやくファスナーが上がって‘ホッ,としてると・・・
「昔、北洋漁業の船に乗っていてねぇ~」
・・・と話を振って来る
トメさんは昔話好きだそれもいつも同じ話ばかり
ここで「ほぅ~」
・・・とか相づちなんぞ打った日にゃますます帰らなくなる
「なんか今日は雨降って来そうですね」
・・・とか話をかわす
「船乗りじゃ無いのに何で乗っていたか分かる?」
「いゃ~明日はすごく寒くなりそうですね」
・・・とまたかわす
(わし腹減ってるんやけど)
「そうなんだよ北洋は寒くてね」
(何とかトメさんは話を繋げようとする)
「今日のお昼は何ですかね?」
(何とか帰らそうとする)
「あっ僕、さっき食べたんだ」
(なんや自分はもう食べたんかい)
とかなんとかかんとか
こう言う年寄りの話をうんうんと聞いてやらんから
仕事暇なんやろな