長い昼休みなのにやる事が無いな
電車は止まってるわ
車は走って無いわ
ほんま
車の必要な人だけが乗ればええんで
チャリンコで済む人はチャリンコに乗ればええんや
わざわざ化石燃料燃やす事無いもんな
チャリンコで充分
さっき知り合いのDrが言うとったが
血液検査の検体を検査屋?に出そうとしても
検査屋さんガソリン無くて来られないそうだ
優先順位つくったれよ!
今朝スタンドの前を通ったら車が3~4台並んでる・・・
(咄嗟に女房に電話して車を持って来て貰おうとした)
よくよく看板を見たら・・
「ガソリン売り切れの為本日は販売致しません」
ってデカデカと書いてある??
(この並んでる車って何?)
5台目当たりの車が看板に気づいて帰って行った
この時間が朝のラジオ体操前
ラジオ体操を終えて
またスタンドの前を通ったら
車の行列が1キロ先まで伸びてる
(本日は売りませんって書いてあるやん・・・)
店員さんか誰かがようやく説明したかどうだか
一挙に退散して行ったが
集団心理って怖いな
風評も怖いし
わしの地区って
なかなか停電しないんだが
何でも
○総理大臣の‘めかけ,さんがこの地区に住んでいて
そいでもってここだけ停電しない
って実しやかに話されてる
(ぅん・・・な訳無いだろう)