今日もまた雨
春に3日の晴れ無し
お客様も来ない
でも世の中のごたごたや喧噪をお構いなしに着実に季節は冬から春に
ふと他所さんのブログの写真なんぞを覗いていてふと思った
昔はこの時期小川の河原あちこちに‘ネコヤナギ,の花が咲いていた
小川のさらさらとした流れと春の訪れを感じる白いネコヤナギ
いろんな若芽が芽吹き色とりどりの花が咲く
小さい頃から、いろんな仲間に加わらず
集団で遊ぶより
一人、野山にわらびやゼンマイとか山菜を採りに行く方が好きだった
他人と係わる事がニガテだった
いまの時代、個人の商店や飲食店が存亡の危機で
農家も漁師もそうだが
一人や家族経営で生活の糧としてその職業だけで安定した生活が暮らす事が出来なくて
否が応にも何らかの集団に属して働く事を強いられようとしている
わしみたいな人間には住みづらいのう