連休は成人式なのか
僕もうん十年前に成人式だった・・
あの頃、世間にバブルの兆しが見えて何だか足元がふつふつと浮き出しそうな時代
女の子が皆、聖子ちゃんカットで男もロン毛?でパーマを掛けてた
原宿でタケノコが踊り、ディスコが大流行、老いも若きも踊り狂うてた
貧乏人の合言葉
「わしは着る物、履く物、皆ダイエーじゃ」って言うていた友人が
「マルイの月賦で5万円のカシミヤのセーター買うた」って
僕も成人式のスーツ代にって母親が20万円くれた
1980年代って日本が貧しく質素倹約な時代から脱却した時代だな
必然、顔の表情が豊かになった
2010年代の中国がそうだろう
人民服の頃って表情暗かったけど
現代は明るいもんな
明るすぎてうるさいくらい
反対に暗いのは現在の日本人
暗いだけじゃなくていつも何かに怒ったような表情してる
あのバブリーな時代は遠い昔で
これから迎える日本の未来はたぶん谷底のような未来だろう