よかよか写真&カメラ

 撮影できて良かった写真・楽しいカメラ達を記録していきたいと
思います。

ミノルタAF100mmF2

2015-01-25 22:56:26 | ミノルタ交換レンズでワンダフル

ミノルタAF100mmF2


 私が多数持っているカメラのうちでも,珍しく新品で購入したα9です。
当時カメラ屋の店員だった時にミノルタから販促の一環として提案されたもので
「特別価格でご提供いたしますから、α9の良さを実体験していただいて
じゃんじゃんばりばりお売りくださいね!」というわけです。

α9デビュー時にそのファインダーの美しさにほれ込んでいた私は
即座にオーダーしました。ボディの裏面には名前まで彫り込んいただけるという
サービスぶりでした。今から考えると飽きたときに転売されないようにということ
だったのかな(^^;)?


 ミノルタα9 AF100mmF2 1/125 F5.6 ベルビア50

 100mmフェチの私がずっとあこがれていたαレンズの中でも1,2を争う人気玉100mmF2です。
いつものように巡回していた中古カメラ屋さんに厳かに鎮座されておりました。

「こ、この100mm見せてくださいっ!」
「はいはい。なんかボディにおつけしましょうか?」
「お願いしますっ」

店員さんが出してきてくれたのは最近のソニーデジタルです。
ファインダーごしに見ますと、噂にたがわず見事なボケ味です。
ただ、なんかファインダーに色がついてるような感じですっきりしません。

「すいません~。そこのα9につけてもらって良いですか?」
「はい?こちらはフィルムですけど良いのですか?」
「もちろん!」

そこで中古棚のα9に装着してもらったところ・・・
まさしく眼が踊りだすというような明るさと見事な見え味です。
さっきまでのSONYたんとは文字どおりの月とスッポン感でした。

このレンズを自分のα9に着けられれば・・・そう想像しただけで
エクスタシーを感じてしまい、とうとう購入してしまいました(^^)ゞ。

今年で阪神淡路大震災からはや20年がたちました。復興を願い建造された長田の鉄人28号です。
完成2009年から6年目ということで、塗装もしっとりと落ち着いた感じになりました。

冬の晴天の光のなか、雄々しくポーズをきめてくれています。硬質な鉄の質感表現と
エッジの丸め感が素晴らしいですね。


 ミノルタα9 AF100mmF2 1/125 F5.6 ベルビア50

 大阪の初もうでの準備に忙しそうな「いくたまさん」です。きゅきゅっとママに遠近感を縮めて
街撮りスナップには最強です。

大阪の人は不思議と何でも「さん」をつけますね。「おかゆさん」とか「おいもさん」とか(^^)。
人情たっぷりの良い雰囲気の生國魂神社です。


 ミノルタα9 AF100mmF2  開放 AE ベルビア50

 開放での描写も素晴らしいです。サンタのコスプレをした羊さんの石の質感と
帽子のふわふわ感に加えて背景の見事にとろけたボケ味が嬉しいですね(^^)。

これだけの素的なレンズでも現役時代には一本も販売したことがないという凄まじい
不人気ぶりでした。135mmF2.8は何本か売れたことがあったのですが・・・。

単焦点レンズは時代を超えて高性能であり続けますので、ぜひとも現役のうちに
安く収集せねば・・・などとまたまた暗黒面にどっぷりつかりそうな今日この頃です(^^;)。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプレットエルマー90mmF4

2015-01-05 00:02:07 | ライカ交換レンズでワンダフル
 
 ライカM5 エルマー90mmF4 


 「新発売」よりも「ジャンク品」のほうが購入意欲を掻き立てられるようになって
久しいのですが・・・売っているがわも私のような「ジャンキィ野郎」相手にわざと
「ジャンク扱い」で売り出し、ジャンクなのにそこそこの値段で買ってもらおうと
考えているお店もあるような。となりますと私のようなジャンキィ野郎はまさに
ネギカモですね(^^;)。

そこで今回はあの有名な3枚玉のライカ・トリプレットエルマー90mmF4です。
「カビが生えているのでジャンク品」というただし書きにほだされてついついゲトして
しまいました(^^)ゞ。

当時のライカ90mmレンズはF2のズミクロンF2やF2.8のエルマリートも
あり、一番の廉価版でいわば普及レンズです。ところが「ライカレンズで唯一の3枚玉」
ということでけっこうな人気ものです。そのレンズが「ジャンク」なのですから
見過ごすわけにはいかないではありませんか。


 ライカM5 エルマー90mmF4 1/125 開放 ベルビア50

 巷では「カミソリエルマー」とまでいわれているほどのシャープさだそうですが・・・
合焦部以外は三枚玉らしいぐりぐりのボケですね。あんまりカミソリ感はないのですが。
最短撮影距離での撮影です。花の質感もピントもなかなかですけれども(^^)。


 ライカM5 エルマー90mmF4 1/125 F5.6 ベルビア50

 続きましてはいつもの逆光つよし度テストです。さすがは3枚玉らしくゴーストも出ず
夕日はばっちりです。一方真ん中のフネ以外の周辺はなんとなくグリグリのような・・。
無限大番長かとおもっていましたがかなりの頑固三枚目ですね。


 ライカM5 エルマー90mmF4 1/125 開放 ベルビア50

ひつこく解放で遠近感がどんなものかねらってみましたら・・・なんと少し前に流行っていた
ジオラマ写真みたいになってしまいました(^^)ゞ。
なかなかカミソリのような切れ味にめぐりあえませんね。これは使いかたが悪いのかなあ・・・。
更なる精進が必要な玉であるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする