八月は茶箱のお稽古で終始いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/6dca347d6f0c6fb7d6997d6b9225baed.jpg)
私の夏の+αの仕事は、3つあります。
七月の『梅の天日干し』に続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/9a28dfdae9dc1a38fe38b75344493c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/88e8fc265a48c6923b323a41f3bb9215.jpg)
八月に入ってから新生姜4キロを洗って
竹串で隅の汚れを取ります
佃煮2Kg、生姜シロップ1.5Kg
残り0.5Kgは乾燥後冷凍保存、
この三種類が一年分の我が家の料理のお伴に
それから7月に出来なかった『湿し灰作り』
8月に入ってからは雨の日が多く
できたのは八月末のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/bec79161f79ea2a29edbc8af3ace45a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/4bc6974013c9b49faf15e208634b7c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/b4a161b5958ec346b0c70e267e888cfa.jpg)
7月始めに、9月12日に少人数での『稽古茶事』を決め、
楽しみにしつつ
しつらえ、道具などを考えていたのですが・・・
COVID-19感染症は一向に治まらず
変異種インド由来のデルタ株の感染力は強力で
第5波となり、全国で医療崩壊を招き
21都道府県で緊急事態宣言が発出中と
この12日が期限の緊急事態宣言も首都圏など大都市を中心に
2~3週間延長される状況も鑑みて
長月稽古茶事まで一週間を切り、ついに中止といたしました
グラウンドゴルフの大会が2~3中止。
練習も今月いっぱいは中止。
ただただ木津川の堤防~河川敷をウォーキング、昨日は南へ今日は北への毎日です。
『長いお付き合い』っということで、毎年9月に同窓会を・・・
いつの間にか・・・