8月下旬からの体の不調をそのままにして仕事をしていたら、めまい(頭がくらーとする)がひどくなって立てなくなり、医者に行ったところが自律神経失調症というありがたくない病名を授かってしまった。ストレス性ものらしく、はて、こまったものです。
この病のありがたくないところは、自分がどれくらい回復しているのかわかりにくいところ。風邪なら熱が下がったり、だるさが取れたり、鼻水やせきが止まれば回復傾向にあることがわかりますが、このめまいというのは回復したと思ったら、また繰り返すのでやっかい。健康であることが如何に幸せなことなのかを実感しています。
そんなわけで、ストレスを解消するべく、ウォーキングを再開したり、ヨガを再開したり、部屋の掃除をしたり、とにかく体を動かすようにしています。また、めまいに規則性がないかデータを取り、その結果、朝に布団から急に立ち上がったり、洗面台で髪を洗ってかがみこんだり、床のものを取ろうとして頭を下げると誘発しやすい傾向にあることがわかってきました。
それでもときどきめまいがしてつらい時があるのですが、もうあとは笑うしかありません。そして体への感謝を口にする。自律神経失調症とは、しばらく長い付き合いになりそうですが、新しいパートナーが出来たとでも思って、ゆるく考えて過ごしていきたいと思っています。
この病のありがたくないところは、自分がどれくらい回復しているのかわかりにくいところ。風邪なら熱が下がったり、だるさが取れたり、鼻水やせきが止まれば回復傾向にあることがわかりますが、このめまいというのは回復したと思ったら、また繰り返すのでやっかい。健康であることが如何に幸せなことなのかを実感しています。
そんなわけで、ストレスを解消するべく、ウォーキングを再開したり、ヨガを再開したり、部屋の掃除をしたり、とにかく体を動かすようにしています。また、めまいに規則性がないかデータを取り、その結果、朝に布団から急に立ち上がったり、洗面台で髪を洗ってかがみこんだり、床のものを取ろうとして頭を下げると誘発しやすい傾向にあることがわかってきました。
それでもときどきめまいがしてつらい時があるのですが、もうあとは笑うしかありません。そして体への感謝を口にする。自律神経失調症とは、しばらく長い付き合いになりそうですが、新しいパートナーが出来たとでも思って、ゆるく考えて過ごしていきたいと思っています。