池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

スピンオフ「それいけ農園日記5」~2日目編

2008年06月09日 20時32分57秒 | 大久保農園
交換イベントに参加された方々
たいへんお疲れ様でした。

へぼ責任者のせいでスタッフゥ~の皆様には迷惑をおかけしました


弁当買出しに行ってくださった
姉さん方、、きっと重たかったでしょう。。



販売ブースでは
たぶん、売り子さん自身で試食していないのに
お客様からの問い合わせの応対に四苦八苦していたことでしょう

「ジャガバタ試食してみてね」って、ひとこと言えばよかったのに・・・
・・・配慮が足らないです。。
指摘してくれたコードネーム“くし女”さん感謝です。次回ちゃんとします



また
フライドポテトも前日に決めたことで準備がいまいちでしたが、
問題なく遂行してくださいました。
あんな暑い炎天下で油で揚げているなんて
すごい重労働ですよね~~
池袋の姉さん達やしばさんに感謝です。

次回は、なんか日除けでも考えます。難しいかなぁ


そして
ジャガバターも月曜会の方々の協力があったからこそ
固ゆでとかの失敗なく販売できたのに感謝です。
あと学生さんや姉さんが
洗い場や裏方作業をやってくださったおかげでもあります。


最後に
会計してくれた3人にありがとうです。
初日のイーさん
2日目引き継いだモーさん
精算作業をしてくれたセーさん

特にちゃんとお礼できなかったイーさんには世話になりました。
もちょっと詳しく説明を出来たらよかったのですが
なかなか気が回らなくてすまんのう
でも、イーさん最後に勉強になったとおっしゃったので
まあ、それはそれでよかったのかな。。と



皆様今度ぜひ畑にいらしゃって下さいませ
畑にジャガイモがあるうちにー
僭越ながらオイラが腕を振るってフライドポテトを作りますです


最後にISIに高っち、最高だぜ!
特にタカッチ
勝手に人のコト「みそ男」とか銘々しやがって最悪だ!


お返しに「いも男」って言い返してやったが
隣にいた女子学生(誰だろう)に
「二人合わさったら味噌と芋で美味しくなるね」って
言いまとめられたのは、ちょっとよかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする