池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

雨の大久保農園 6/29

2008年06月29日 23時39分02秒 | 大久保農園

 

先週に続き今日も雨。

最後のジャガイモ掘りをしました。

それにしても、みなさんよくやります。

雨の泥んこ畑に来るだけでも感心してしまいます。8名参加。

 

 

 

冒頭の写真はサトイモに転がる水滴です。下の写真は縁に付いたもの。

 

 

 

そのサトイモにセスジスズメガの幼虫が葉を食い荒らしかけていました。

 

 

 

10㎝くらいあるんです。昨年もかなりイモムシにやられ、仕方なく農薬を撒いた経験から見つけたらすぐ捕殺です。

あまりデカ過ぎて、ちょっとつぶすのは気持ち悪い。

長靴でつぶしました。一本だけの角があると思ったら、こちらはお尻の方なんだそうです。それにしても色のグラデーションがきれいです。(気持ち悪いと言う人もいますけど)

 

 

 (昔と違ってよく体が動くようになった、Oさん。畑は心身ともに健康に!?)

 

今日はタマネギも全部収穫。晴れた日に収穫して乾燥させたいのですが、来週の日曜日も天気が悪そう。それではいつになっても収穫でしません。

それに今年は何が原因か分かりませんが大きくなりませんでした。赤タマネギは普通の大きさになったのですが、他はあまりにも小さい。

 

URYさんが丹精込めてずっと手入れをしていたのですがすごく残念です。同じにやってどうして今年は出来が悪いのでしょうか。

昨年秋、JAに苗が出回らず、やっとの事で集めた苗が悪かったのでしょうか。

研究します。

 

30日のジャガイモ交換にもタマネギを少しだけですがおまけに持っていきます。

30日が最後のジャガイモ交換ですのでお早めにアイポイントと交換して下さい。

なくなり次第終了です。

 

 

 

コスモスが大分咲きました。きれいです。

 

参加者: SUZ、URY、YOSご夫妻、SIBA、FUR、O、I の8名。 (I)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする