
大久保農園前の畑にある柿の木です。美味しい柿がなるようです。小さいときだったら確実に取って食べているでしょうが、今は出来ないですね。
大久保農園にはまだ背丈が2メートルに満たない若い柿の木があり、大粒の柿が出来ました。そちらを食べます。
竹林前にドングリがたくさん落ちています。その周辺には1㎝くらいの茶緑色の糞がたくさんあります。まん丸の糞がピラミッドの方のように何粒も重なります。何の動物なのか知りたいのですが、分かりません。ドングリを食べに来ているようです。
大久保農園前の畑にある柿の木です。美味しい柿がなるようです。小さいときだったら確実に取って食べているでしょうが、今は出来ないですね。
大久保農園にはまだ背丈が2メートルに満たない若い柿の木があり、大粒の柿が出来ました。そちらを食べます。
竹林前にドングリがたくさん落ちています。その周辺には1㎝くらいの茶緑色の糞がたくさんあります。まん丸の糞がピラミッドの方のように何粒も重なります。何の動物なのか知りたいのですが、分かりません。ドングリを食べに来ているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます