池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

大久保農園

2007年11月05日 22時37分26秒 | Weblog

11月4日の農園はダイコンの追肥、土寄せ作業がやっと終わりました。
8月に植えたダイコンの1/3くらいが芽を切られ(ネキリムシらしい)、今年は収穫量が昨年よりかなり減りそうです。

8月は辛味ダイコンや地大根を多く植えたので成長が遅いようで、アイポイントダイコン交換は11月半ば過ぎからになりそうです。

4日は9名全員で追肥とタマネギ用土作り作業を行い、かなりはかどりました。
Kさんが1歳と4歳のお孫さんを連れて5人で参加。子どもは野菜ケースも一輪車も遊び道具で、収穫も手伝い本当に楽しそうでした。

私が堆肥を運んでいると4歳の男の子に
「おじちゃん 頑張っているね~!」
とエールを送られました。こんな小さい子に応援してもらえるなんて、感激!
親がいつも言っているのかな? いい教育しているなぁー と勝手に思っていました。

畑仕事を真剣にすると写真を撮っている暇がなくなります。
最初の写真は近所のありふれたススキです。紅葉も進み、コスモスがそろそろ終わり、景色も気候も今は最高でしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しいお知らせ ツタが・・・ | トップ | セントポールフェスティバル報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事