市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

快晴

2012-04-12 10:12:36 | 
昨日は一日中雨。仕事にならないので、川根温泉へ行った。午前11時メチャメチャ混んでいて、座る場所も無い状況、内ぶろはいっぱいで入る余地がない。露天風呂は石に腰掛けているヌシがあちこちに。
それでもなんとか湯に浸かったら、気持ちいいことこの上なし。
なか川根のそば屋で、ダイコンそばなるものを食べ、ホヲキノタ山壮へ帰宅。
今日は打って変わって雲一つ無い大快晴。気温も10時ですでに20℃に迫ろうとしている。
今朝四時半頃《ウッウー》という獣の鳴き声でめがさめた。鳥にしては太い声だ。猪ではないか。初めて聞く声だ。
野鳥の鳴き声も、ウグイスだけではなく、さまざまな種類が聞こえる。
野生動物の動きが活発になって来て、楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする