市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

サツマイモ

2013-05-01 16:32:07 | 山菜
 ホヲキノタ山にサツマイモの苗を植えた。いつも苗を買いそびれていた。初挑戦。高畝を作って、苗の節3節ぐらいまで差し込む。
 

 一つ目の畝はマルチで覆った。後はめんどくさいので、マルチなしだ。
 

 なんたって苗は50本も有った。こんなにいらなかったんだけれど、これしか売っていなかったのでしょうがない。

 苗の定植は極めて簡単、追肥もあまりやらなくていいらしいので、これで大きいサツマイモが出来るならうれしい、でもこんなにたくさん出来ても困る。

 自分で作ったサツマイモをカマドで焼き芋を作る。こんなうれしいことは無い。オラは芋はあまり好きではないが、女たちは喜ぶので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする