杉の木の切り株の上に載せておいた薪を退かしたら、越冬しようとしていたのか、大きな奇妙な虫がじっとしていた。マイマイカブリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/f9949d92af0ae08750c880514d080215.jpg)
おかしな名前なので、由来を調べてみたら、食べ物である、カタツムリの殻に頭を突っ込んで、消化液で肉を溶かしながら食べることから名前が付けられたとのこと。マイマイとはカタツムリのことで、それをかぶっているように見えるかららしい。
その光景を見てみたいものだ。
暖かいところを求めて室内に侵入する輩がいる。それらは強力ハンディクリーナーで捕獲だ。カメムシやハサミムシが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/23136594522b1eae095d3f627e1c203d.jpg)
床をのそのそ歩いている黒いものを見るとぞっとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/f9949d92af0ae08750c880514d080215.jpg)
おかしな名前なので、由来を調べてみたら、食べ物である、カタツムリの殻に頭を突っ込んで、消化液で肉を溶かしながら食べることから名前が付けられたとのこと。マイマイとはカタツムリのことで、それをかぶっているように見えるかららしい。
その光景を見てみたいものだ。
暖かいところを求めて室内に侵入する輩がいる。それらは強力ハンディクリーナーで捕獲だ。カメムシやハサミムシが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/23136594522b1eae095d3f627e1c203d.jpg)
床をのそのそ歩いている黒いものを見るとぞっとする。