早朝。5時ちょっと過ぎ。ドラミングの音で見てみると、アオゲラがいつもの台風で折れた杉の木の天辺にいた。

毛並みを整えている。


午後2時半、同じ木に、今度はオオアカゲラが。


次の日の午後4時ごろ、3羽のヒヨドリが、追いかけっこ。1羽だけやはり折れた杉の木の天辺で、しばし休息。ヒヨドリのこういう姿は珍しい。

林業関係者に言わせると、折れた木をそのままにしておくのは、どうにも耐えられないらしいが、野鳥たちにとっては、必要なんだ。

毛並みを整えている。


午後2時半、同じ木に、今度はオオアカゲラが。


次の日の午後4時ごろ、3羽のヒヨドリが、追いかけっこ。1羽だけやはり折れた杉の木の天辺で、しばし休息。ヒヨドリのこういう姿は珍しい。

林業関係者に言わせると、折れた木をそのままにしておくのは、どうにも耐えられないらしいが、野鳥たちにとっては、必要なんだ。