四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

下水道クイズ 目指せ全問正解

2020年09月06日 | マンホール諸々


ここ数日続けてマンホール蓋の記事を載せていましたが、何と本日の新聞(地方版)にこんな記事が・・・

区 分  出題数     主な対象者
初級 10問(3択) 児童・生徒
中級 10問(3択) 一般(基本)
上級 15問(4択) 一般(難問)

のようです。
挑戦するかはあなた次第  全問正解する自信がない私は無駄な挑戦は・・・

町の紋章・花をデザインしたマンホール蓋 (Ⅱ)

2020年09月05日 | マンホール諸々
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マンホール蓋のデザインの定番と言ってもよい、町(市町村等)の紋章や町の花・木・鳥などを組み合わせたものが
多い中、花や木などを単体でデザインしたものも見られますので、これも何枚か載せてみたいと思います。 
                     《町(市町村)の紋章+花 または 花のみ PART2》
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

◇ 浦和市(埼玉県 現・さいたま市)撮影:2018.5.24  ◇ 甲府市(山梨県)      撮影:2013.4.7
    中央に【市章】                     市の花:ナデシコ
    市の花:サクラソウ


  

◇ 熊谷市(埼玉県)        撮影:2016.2.6   ◇ 静岡市(静岡県)      撮影:2011.11.14
    中央に【市章】                    中央に「下水」と「市」を組み合わせたマーク
    市の花:サクラ                    市の花:タチアオイ


  

◇丸岡町(旧・福井県坂井郡 現・坂井市)       ◇ ふじみ野市(埼玉県)    撮影:2018.8.19
                 撮影:2012.11.12      合併前の大井町の町の花キキョウを暫定的に使用
    町の花:ハナショウブ 

               
  

◇ 富士見市(埼玉県)      撮影:2012.10.21  ◇ 川越市(埼玉県)      撮影:2018.7.8
    市の花:フジ                     中央に【市章】
                               市の花:ヤマブキ


  
  
◇ 志木市(埼玉県)       撮影:2017.10.9   ◇ 朝霞市(埼玉県)      撮影:2013.8.4
    下部に【市章】                     中央に【市章】
    市の花:ツツジ                     市の花:ツツジ

町の紋章・花をデザインしたマンホール蓋 (Ⅰ)

2020年09月04日 | マンホール諸々
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マンホール蓋のデザインの定番と言ってもよい、町(市町村等)の紋章や町の花・木・鳥などを組み合わせたものが
多い中、花や木などを単体でデザインしたものも見られますので、これも何枚か載せてみたいと思います。
                     《町(市町村)の紋章+花 または 花のみ PART1》                  
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

◇ 三島市(静岡県)      撮影:2014.11.10    ◇ 川本町(埼玉県大里郡 現・深谷市) 撮影:2019.4.5 
    市の花:ミシマサクラ                 中央に【町章】  町の花:フクジュソウ
                           下部に「はたけやま」とあるよう川本町畠山地区に設置


  

◇ 姫路市(兵庫県)      撮影:2013.8.13     ◇ 鴻巣市(埼玉県)       撮影:2013.3.3
    市の花:サギソウ                   中央に【市章】
                               市の花:パンジー


  

◇ 川島町(埼玉県比企郡)   撮影:2014.5.17    ◇ 真壁町(茨城県真壁郡 現・桜川市) 撮影:2013.3.23 
   下部に【町章】                      町の花:ヤマユリ
   町の花:ハナショウブ


  

◇ 東松山市(埼玉県)     撮影:2016.11.6    ◇ 坂戸市・鶴ヶ島市(埼玉県)  撮影:2018.8.11
   中央に【市章」                    (坂戸、鶴ヶ島下水道組合) 中央に同組合の組合章
   市の花:ボタン                     坂戸市の花:サツキ 鶴ケ島市の:ツツジ
                               両市の花は同じツツジ科の為どちらとは区別しないそうです


  

◇ 松山市(愛媛県)       撮影:2012.8.8   ◇ 結城市(茨城県)       撮影:2013.3.23
   市の花:ヤブツバキ                   市の花:ユリ

町の紋章・花・木・鳥などをデザインしたマンホール蓋 (Ⅱ)

2020年09月03日 | マンホール諸々
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
町(市町村等)の紋章や町の花・木・鳥などを組み合わせたもの、或いはその単体をデザインのものが定番となって
いったように思えます。そんな定番ともいえるデザインのマンホール蓋の紹介 PART2
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  

◇ 三芳町(埼玉県入間郡)   撮影:2018.8.19    ◇ 甘楽町(群馬県甘楽郡)  撮影:2013.4.14
    町の木:ケヤキ                     中央に町の木:アカマツ
    町の花:キク                         町の鳥:キジ
    町の鳥:ヒバリ                     周囲に町の花:サクラソウ


  

◇ 滑川町(埼玉県比企郡)   撮影:2016.11.12   ◇ 新田町(旧・群馬県新田郡 現・太田市) 
    中央に【町章】                    町の花:キク・ツツジ   撮影:2018.9.23
    周囲に町の木:マツ                  旧・新田町の花木鳥の資料は見つかりませんが              
       町の花:ツツジ                 状況から町の花であったと推測します
       町の鳥:キジ


  

◇ 毛呂山町・越生町(埼玉県入間郡)         ◇ 嵐山町(埼玉県比企郡)   撮影:2016.11.10
  鳩山町(埼玉県比企郡)  撮影:2016.11.13        都幾川の流れと、国蝶「オオムラサキ」と
  (毛呂山町・越生町・鳩山町公共下水道組合)        「ホタル」・「スズムシ」の飛び交う自然
  中央には川や湖沼がいつまでも清らかであれと        環境の良好な嵐山町を イメージしたデザイン
    「河鹿蛙」と「蓮の花」                なお町の木は:ウメ 花は:ツツジ
  周囲には毛呂山町の花:キク
       越生町の花:ヤマブキ
       鳩山町の花:ツツジ
    
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
市の鳥を単体でデザインのものを2市で発見 しかも「日」の付く市で同じ鳥
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

◇ 日高市(埼玉県)      撮影:2016.12.17   ◇ 日野市(東京都)      撮影:2018.5.28
    市の鳥:カワセミ                   市の鳥:カワセミ

町の紋章・花・木・鳥などをデザインしたマンホール蓋 (Ⅰ)

2020年09月02日 | マンホール諸々
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マンホール蓋の初期のデザインは幾何学模様の所謂既製のものが多かったようです。次第に町(市町村等)独自のデ
ザインを採用するようになり、紋章や町の花・木・鳥などを組み合わせたもの、或はその単体をデザインのものが定
番となっていったように思えます。そんな定番ともいえるデザインのマンホール蓋をいくつか紹介したいと思います。
正直、特別な場合を除けばマンホールの蓋を目的に出掛けているわけではなく、目的地に向かう途中、或いはその帰
り道でマンホールに遭遇し、余裕があれば撮ってくるという状況です。車の往来が激しい所では撮れませんし、撮れ
る場合でも日差し等の関係から影が入ってしまったり、必ずしも上部を上にした写真が撮れるとは限りません。また、
凹部に砂や土が入っているのは当たり前のことですし、綺麗な状態のものは中々ありません。画像をアップするにあ
たり、角度調整をしてできるだけ上部が上になるようし、明暗のバランスをとったりしましたが素材が酷い場合は思
うようには行きません。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

◇ 寄居町(埼玉県大里郡)    撮影:2018.5.13   ◇ 蕨市(埼玉県)       撮影:2018.5.24                                 
    中央に【町章】                   中央に市の木:ケヤキ
    町の花:カタクリ                  周囲に市の草花:ニチニチソウ
    町の木:ヤマザクラ 
    町の鳥:キジ
  

  

◇ 秩父市(埼玉県)      撮影:2018.3.29    ◇ 小川町(埼玉県比企郡)  撮影:2016.11.14 
    上部に【市章】                     中央に町の鳥:メジロ  町の木:ケヤキ                         
    市の花:キブネギク   ※旧・秩父市当時        周囲に町の花:フクジュソウ                      
    市の鳥:ヤマドリ    ※旧・秩父市当時                     


  

◇ 江南町(旧・埼玉県大里郡 現・熊谷市)      ◇ 上里町(埼玉県児玉郡)     撮影:2017.9.1
                撮影:2016.1.31        中央に【町章】   
    下部に【町章】                     周囲に町の花:サルビア 町の木:ヤエツバキ         
    中央に町の鳥:キジ  町の木:アカマツ                   
    周囲に町の花・サクラ                                            


  

◇ 狭山市(埼玉県)      撮影:2016.12.17    ◇ 花園町(旧・埼玉県大里郡 現・深谷市)
    下部に【市章】                                撮影:2016.11.18
    上部に市の鳥:オナガ                 中央に町の鳥:ヒバリ
    左右に市の木:チャノキ  市の花:ツツジ       上部に町の木:キンモクセイ
                               下部に町の花:フクジュソウ          


  

◇ 川本町(旧・大里郡 現・深谷市)撮影:2016.12.23 ◇ 毛呂山町(埼玉県入間郡)  撮影:2016.11.13
    中央に【町章 】                     上部に【町章】
    周囲に町の花:フクジュソウ               中央に町の鳥:メジロ
       町の木:キンモクセイ               左右に町の花:キク
                                下部に町の木:ユズ