![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/4436554bc67b3fe8d3b1507bea682103.jpg)
あじさい寺と呼ばれる寺院はあちらこちらにあるようです。また、あじさい寺とまではいかずとも、大体の
お寺さんの境内には多かれ少なかれ紫陽花が植えられているようです。
そんな紫陽花の季節、「比企のあじさい寺」とも呼ばれる嵐山町越畑1121番地に所在するあじさい寺・
金泉寺を2年振りに訪ねてみました。
本堂前や池の周囲。そして、境内である山林一面に多種にわたる数え切れないほどの紫陽花が咲いています。
これらすべて住職さんの手によるものです。
沢山の方がこの金泉寺の紫陽花を愛でに来ておりました。あまりにも広く山林全体を散策するのは無理でした
が、歩ける範囲で散策してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/d17a68e1a25fb7f636e20a23acf6031a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/7b38d881c6755636d29613c2c22efc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/9adb4bc97f4a91eba7750063bfcf2850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/d2a4d69716b4080e4ae7c99ae4fb9355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/0bbbb1e744b554dee265eddcdd5e6b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/d338fbff46aeb9f32ca98d9423415eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/a1bf6246b08c4b3d35022f3be14e1bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/fc70e65de818e99907e0a16d61bc5b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/d9927fa44c95f826eb37e2510227a751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/c1811a03e5a99e1782e8e50991053fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/adec3da61aed181a60786f8b2040da16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/4700328d2afa5ad7587ad4a04da2dc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/8f6fa6ee783305640aadd12d352cdb7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/7415f9eee87883711ec2c5cadf7a568c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/6e9f3b6e98a31c209e454a52b8d7e2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/36bd52eaf9f3c0fa1aa5e82ce80efafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/6b35d716366e1eaf5d54562ff11d0ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/7f4159771dae7c6672d6a47ccdea4118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/d2ad592c2023ba68bf7060e821988352.jpg)
散策日:2017年(平成29年)6月27日(火)