
JR高崎線「深谷駅」の電車発車メロディーは、
♪おねぎだよ おねぎだよ 白くてながーいあんよにさ・・・
で始まる「おねぎのマーチ」という曲のメロディーだそうです。
無論この歌詞付の曲が流れるわけではなくメロディーだけですが。
正しくは「深谷の踊り おねぎのマーチ」のようです。
ネギの産地としてPR事業のために1998年に制作した曲で、2006年4月1日から深谷駅の電車発車
メロディーとして使われているとのこと。
深谷駅はこの曲ができる以前の何十年も前に利用したことがあるだけですから、聴いたこともなけ
れば、「おねぎのマーチ」を知ったのも最近のことです。
作詞:星野哲郎 作曲:平尾昌晃 歌:島津亜矢 凄い! 凄すぎる組み合わせです

具は「ねぎ」だけの 『ねぎ焼きフライ』
これが食べたくて深谷市の某道の駅まで行ってきました。

こんなものも見つけました 『深谷ねぎだんご』 深谷ねぎ料理選手権グランプリ
やきとりにねぎが挟まれているのは当たり前ですが、まさかねぎだんごとは おいしかったです

深谷産ねぎを使った『ねぎみそせんべい』 これも道の駅で購入
作っているのが深谷市の業者ではなく、県内某市の食品会社というのがちょっと残念
隣りのは『ねぎ鉛筆』 いつどこで入手したのかは忘れてしまいましたが・・・
以上 深谷ねぎづくし