深谷市菅沼地内(旧大里郡川本町)の嘗ての秩父往還(国道140号)沿いに『秩父往還跡碑』が建立され
ているとのことから訪ねてみました。
碑には、
東くまがや 秩父往還跡 西おまえだ
と刻まれています。
おまえだ・・・小前田宿(村) → 大里郡花園村(町) → 深谷市
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
秩父往還(ちちぶおうかん)とは、中山道熊谷宿がある石原村(現、熊谷市)を起点として荒川渓谷沿いを
通り、秩父大宮(秩父市)のある秩父盆地を横断し、雁坂峠を越えて甲州に入り甲府に至る街道である。
秩父往還道、秩父甲州往還とも呼ばれ、甲州側からは雁坂口、秩父路、秩父側からは甲州路、信玄路など
の呼称が見られる。
江戸時代に「秩父往還」と呼ばれた道筋はいく筋かあり、川越から小川を経由する道(現在の国道254号-
埼玉県道11号-粥仁田峠)、所沢から飯能を経由する道(現在の国道463号-国道299号)、熊谷で中山道か
ら分岐し寄居を経由する道(現在の国道140号、釜伏峠経由)などがあったとされる。その中で、国道140
号線が現在では代表的な「秩父往還」とみなされている。他の道筋にくらべてより重要な街道だったと言
われている。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』”秩父往還”より引用
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また、この「秩父往還」は、
国道140号(秩父市) 秩父往還道
として、昭和61年度(1986年度)に旧建設省と「道の日」実行委員会により制定された『日本の道100選』
に選定されています。
【碑陰】
旧地名武蔵國榛澤郡菅沼村
雁坂トンネル開通記念
平成十年四月吉日
田島常徳 建之
雁坂トンネル・・・埼玉県秩父市と山梨県山梨市との県境付近を結ぶ有料トンネル
平成10年(1998)4月23日開通
榛澤郡菅沼村・・・大里郡川本村(町) → 埼玉県深谷市
秩父往還跡碑は国道140号(秩父往還)の交差点の一角に建立されています
散策日:令和6年(2024)1月28日(日)